※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ルゥ
子育て・グッズ

娘の食事が不安定で悩んでいます。同じ経験の方のアドバイスを聞きたいです。身体が小さくて心配です。

私の娘は今3回食ですがあまり食べてくれません😓
初めはモリモリ食べてくれていますが結局完食するのが難しく半分や3分の2を残したり。。😭
もともとミルクもあまり飲む方ではなかったので食が細いのだとは思うのですが
身体が小さめなので沢山食べて大きくなって欲しいです😣‼️
同じ悩みや改善された方などお話を聞かせて頂いたら助かります😭

コメント

misato♥

同じく食に興味がないらしく息子も細身です( ノД`)…
成長曲線に入らず今まで過ごしています(・・;)
好きなキャラクターやちょっと味濃いめにするとよく食べてくれてました!

misato♥

ですよね(・・;)
遺伝とかもあるみたいですよ!
ご飯って食べなくなると口開けてくれないから困りますよね( ;∀;)
数回に分けて食べさせたり、ママさんパパさんが美味しいね~って大袈裟に言いながら食べたりすると効果あったりするみたいです!!
私、精神的に不安定になり白米だけ両手いっぱい食べさせたりしてました( ;∀;)
今考えると絶対おかしいですよね( ノД`)…米だけ両手いっぱいって、、、

  • ルゥ

    ルゥ

    遺伝とかもあるのですね💦💦
    そうなんです😓口開けてくれなくて。。😓はじめの方は良いペースで食べるもんだから完食してくれるか期待しちゃうんです😅
    数回に分けて食べさせるの良さそうですね😃‼️
    大袈裟に美味しいねぇ〜って言うのもためしてみます☺️🍀
    白米だけいっぱいにってゆう気持ちもわかる気がします😂その時は必死ですよね😭‼️

    • 8月5日
  • misato♥

    misato♥

    みたいです😓😓
    うちは旦那も細身で私は小さいのでしょうがないかなと2歳頃にやっと諦められたくらいです(・・;)
    やっぱり期待しちゃいますよね!
    でもその繰り返しで疲れないように諦めも肝心ですよ!
    必死になりすぎちゃったんですよね(・・;)
    それで精神的に不安定になっていました😂(笑)

    • 8月5日
  • ルゥ

    ルゥ

    そうなのですね☺️遺伝となれば頑張っても難しいですよね😣
    それでも2歳まで諦めずに頑張って偉いです😣🍀
    そうですね‼️ある程度諦めも肝心なんですね😣食べてもらいたくて必死になりすぎると
    ママにも悪影響ですもんね😭

    • 8月6日
ルゥ

同じですね😣
うちの子も曲線にあと少しってところで入らなくて💦💦😣
ありがとうございます‼️☺️
ちょっと味の工夫などしてみます😣