
シングルマザーの皆さんへ。モチベーションを保つ方法は何ですか?支えられることに感謝し、お金では幸せは得られないと気づきました。お話を聞かせてください。
シングルマザーの皆さん。
シングルのモチベーションは、
どうキープしていますか?
私は、月の支出が少なかったり、
誰かがちょっと優しくしてくれたり、
子どもを可愛がってくれたり、
子どもと楽しく遊べたり、
天気が良くて二人で出掛けられたり、
うんと二人でゆっくり休めたり、
そんな全くお金のかからない事に、
物凄く支えられてるなぁと感じます。
逆に、こないだ離婚してから初めて
私用の趣味の物を1000円で買ったんですが、
その日は良かったんですが、
翌々日ぐらいに、なんだかモヤモヤしてきて、
昔とは違って物では心は満たせない事に気づき、
もう私は、幸せはお金で買えない人間なんだ・・・。
と改めて思いました。
すごく長文になって申し訳ないのですが、
何でも良いです。
シングルさん、お話聞かせてください。
- シングルmama
コメント

ポッポ
子どもが1才頃からつい最近までシングルでした。
モチベーションのキープと言っていいかはわかりませんが、
保育園に預けて仕事終わりにお迎えに行った時保育園出会った出来事を先生から話を聞いた時、子どもも嬉しそうに ママっと話しながらお家に帰るの時間が楽しかったり、
子どもと食べるアイスがおいしかったり!
シングル生活をして誰にも縛られることなく、自分の時間、子どもとの時間を作れたことがとても楽でした!
離婚してからまだ時間が経ってないのであればまだ心に余裕がないだけだと思います!
でも確かに私も自分のものってあんまり買わなくなりました!
たまにしまむらなどに行った時に子供服のついでに1000円くらいのものでいいのがあれば購入する。とかもうそんなレベルです!
同じマンションにシングルのママ友しかいなかったので、
みんなでお休みの日は公園に行ったりご飯に行ったりそんな毎日がとても楽しく、そのために仕事も子育ても家事も頑張れていました!
シングルmama
再婚されたんですね!
おめでとうございます!(^ー^)
お金で幸せは買えない。
って言葉が、若い頃ほど実感が無かったのですが、
今は、逆に満ち足りているんだろうなぁ、
と思ったりします。
離婚して(別居して)からは、3年以上になりますが、離婚前と比べてはるかに幸せを感じています。
大事な人がいるって事が、人生にとって何よりの宝なんだと、改めて思うようになりました。
ポッポ
ありがとうございます♪
確かに、、お金はないとダメだけどお金さえあれば幸せみたいな感じではないですね🙃
再婚はしたけど、やっぱり子ども優先優先だし私には子どもがいない生活はもう出来ないなぁって思います💓
守るべきものがあるって強みで
とてもステキなことだと思います♪