子育て・グッズ 子どもが手足口病で高熱が続き、解熱剤が効かず寝苦しい。体温が高い時は、解熱剤の他に冷やす方法を試してみましょう。 現在子どもが手足口病にかかっており、少しの発疹と高熱(38~40度)が行ったりきたりで解熱剤使っても37.8よりは下がりませんでした。今日1日解熱剤使いつつ様子みてるですが、暑くて寝苦しそうです。でも先程まで寒気がしてたのか震えててあたたかくしてました。 解熱剤は1日3回までと聞いていますが、 体温高くてつらそうな時はどのような対処してあげると良いですか?水分は取れてます。 最終更新:2019年8月5日 お気に入り 熱 寒気 体温 まま(7歳) コメント いちご 熱さまシートですかね 氷枕とか 脇と首の太い血管を冷やしてあげるといいそうです! 8月4日 いちご あとお股のそけいぶも冷やしてあげると熱下がりますよー 8月4日 まま ありがとうございます! 熱さまシートは嫌がって剥がされてしまうので保冷剤タオルでまいて冷やしてみます!! 8月5日 おすすめのママリまとめ 妊娠・高温期・体温・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 高温期・体温・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
いちご
あとお股のそけいぶも冷やしてあげると熱下がりますよー
まま
ありがとうございます!
熱さまシートは嫌がって剥がされてしまうので保冷剤タオルでまいて冷やしてみます!!