※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃ
子育て・グッズ

保育園で今日は8月生まれの子たち(4歳の娘)誕生日会がありましたが体調…

保育園で今日は8月生まれの子たち(4歳の娘)誕生日会がありましたが体調不良?のため休み、残念な気持ちになっています。
本人も楽しみにしていましたが、今朝普段よりも体温が高く(通常時は36.6-36.8が今朝は37.1-37.3)でした。
特に普段と変わりなかったので、普段よりも体温が高いことを保育園に伝えて自転車で主人が連れていくつもりでした。
主人と娘が外に出てエレベーターで自転車置き場に向かう際に、顔色が普段よりも悪く、ぼんやりしていたので主人が引き返してきて休ませよう、と話してきました。
本人も楽しみにしていた誕生日会だったので、私はえー…と思い、とても落ち込みました。
本人にも伝えると残念そうにしていましたが、すぐに見たいテレビを見始めました。
その後は38℃になったり、37.5や36.9など体温がバラバラです。
自宅では横になったり飛び跳ねたりと体調が悪いのか変わらないのかわからないです。その様子を見ていると、今日行けたんじゃないのかな…など考えてしまいます。
もちろん娘の体調や周りの子への影響を考えて休むのが一番ですが…親の私の方が誕生日会に娘が行けなかったことを落ち込んでいます。
子どもからすると、案外そこまで気にならないことなんですかね?
お家でよく誕生日の歌は歌ったりしています。
誕生日会をお休みした時に翌月の誕生日会に繰り越せるのかは不明ですが、来月の誕生日会は予定があり欠席をすることが決まっています。

コメント

りい

38度になったりしてたなら休んで正解だったと思いますよ。
きっとお子さんは行きたかったとは思いますが、その代わり家でしっかりお祝いすれば大丈夫だと思います!

  • ちゃ

    ちゃ

    コメントありがとうございます。
    そうですよね…行かないのが正解と分かりつつ…私のエゴですが、行かせたかった気持ちが強かったのでショックが大きくあり…

    • 2時間前
りんご

うちの保育園は休んだら後日、その子だけ先生からプレゼントもらうみたいな感じです。当日は歌も歌ってもらえます。

改めて翌月以降にお誕生日会が開かれることはないです

  • ちゃ

    ちゃ

    コメントありがとうございます。
    園に行った時に先生に聞いてみようと思います!

    • 2時間前
ママリ

その状況なら私も休ませます🥺
家の園は誕生会の日欠席したら、次の月の誕生会で前に出ます!
そこも欠席だったらまた次の月って感じで、家の子5月生まれですが、誕生会7月でした😊

  • ちゃ

    ちゃ

    コメントありがとうございます。
    本人も楽しみにしていたので…親の私の方がなぜかすごく残念な気持ちになり…

    • 2時間前