![☆えりん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳時の乳首の痛みが辛く、母乳を搾乳しすぎると母乳がでにくくなるでしょうか?同じ経験の方、痛みはどのくらいでなくなりましたか?助言をお願いします。
初めて質問させていただきます。1ヶ月の息子を混合で育てているのですが、授乳時の乳首の痛みがもう限界で…見た目には傷などはないのですが、衣服に擦れてもヒリヒリします。
乳頭保護器を使用したり搾乳をしたりしすぎると母乳はでにくくなってしまうのでしょうか??また同じような経験された方はどのくらいで痛みがなくなりましたか??
教えていただけると心強いです(*>ω<*)
- ☆えりん☆(8歳, 10歳)
![なつまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつまま
痛いですよね!わかります。私もそうでした。乳首、擦れて痛い(笑)
私の場合は陥没ぎみで赤ちゃんが上手く吸えなかったので乳頭保護器つけて授乳してました。何も問題はありませんでしたよー!
でも今度は乳首が伸びてきて擦れて痛い…(꒪⌓꒪)母乳パッドの出番です★これで擦れて痛いのはなくなりました\(^o^)/
![さっぽっぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さっぽっぽ
わかります!!!!!
私、泣きながらあげてました。
軟膏のようなのを病院で出してもらってそれをぬって授乳の時に拭き取ってあげるの繰り返しでしたがそれでも痛くて母乳パッドを使用しましたが乳首に慣れたせいかあまりすってくれませんでした。
だけど泣いてるのが可哀想で痛くてあげてましたよ💦💦
赤ちゃんが吸ったあと乳首をしまってまた授乳になると乾燥して服にくっついたりでさらに痛くて…
そこで!看護師さんに教えてもらいました!ラップをしておけば痛くなりにくいですよ!
乳首も曲がったりしないように綺麗に潰してラップで保護しておけば次の授乳も乾燥して痛いってのはなくなるかもです!
しばらくは何かを塗って保護しながら母乳パッドを使ったりラップしたりで乳首のヒリヒリがなくなるのを待つしかないですね💦がんばってください!!
ラップは授乳の度に変えた方がいいですよ〜!
![なつまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつまま
補足ですが、痛みは気付いたらなくなりました(笑)
痛い我慢していっぱい吸わせると早く治るらしいですよ〜!
![☆えりん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆えりん☆
早速のコメントありがとうございます。保護器使ってたんですね🎶問題ないなら安心しました(๑>◡<๑)いっぱい吸わせますね!
頑張りますo(^u^)o
![☆えりん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆えりん☆
コメントありがとうございます。
そぉなんですよ〜(*>ω<*)泣きながら授乳です(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)
クリーム塗った後のラップですね‼️早速今日からやってみます。後は耐えるのみですね(笑)
![さっぽっぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さっぽっぽ
がんばってください!!!
きっとみんな乗り越えてる!と思えばがんばれます😭
ベビちゃんとママの息がぴったり合う日がいつかくる〜♡♡
がんばりましょ♡
![☆えりん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆えりん☆
さっぽっぽさんはもぉ乗り越えたんですか??
でもホントにみんなそぉなんだなぁと思うと心強いです(❛ᴗ❛人)✧
頑張りますっ‼️
![さっぽっぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さっぽっぽ
ベビちゃんのくちがまだおっきく開かないので乳輪まで大きく吸えてないですが痛いのはとりあえず克服できました!!明日二週間検診で不安な事をぶちまけてきます😊
![はるぱる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるぱる
分かります(>_<)
私もそうでした!私は馬油を買って何回か塗っていたら痛みが和らいできて今生後1ヶ月くらいで痛みはなくなりました(^^)
![☆えりん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆えりん☆
コメントありがとうございます。
痛いですよね〜(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)
やっぱりクリームなどのケアはしっかりしたほうが良いですね(❛ᴗ❛人)✧
私も痛みが無くなる事を信じて頑張りますねっo(^u^)o
コメント