
コメント

aik
育休を延長するのであれば、3月に入園できなかった通知が必要かと思います^ ^

みぃ
こんばんは!私は3/25に出産しました!私の場合ですが参考までに…
3/24まで育休で、3/25復帰の職場でした。ですが私の市は、待機児童が多く、4月入園が入れる枠が多く、ほとんどが4月入園という市です。4月の申し込みは10月くらいにしなければならないのですが、3月の申し込みは2月中の申し込みだったので3月に入れないという見込みで4月入園申し込みを先にしました。3月の不承認届けをだして、育休延長の手続きができました!
お住いのところの申し込み状況で変わってくるかとは思いますが、直接市の担当者に確認した方がいいかもです💦
-
ゆい
私の市も待機児童多く4月が一番入園しやすいと役所に言われました。
明日電話してみます📞💦- 8月4日

はじめてのママリ
息子を3.25出産しました😵
私も途中で入れるわけなく4月入園になりました!
職場に相談したら有給を使うか欠勤を使うかとなり有給を使いました。
1度会社の事務員に聞いてみてはどうでしょうか😌
-
ゆい
そうなんですね!
職場にも聞いてみます!- 8月4日
ゆい
😭
明日役所に聞いてみます📞