
コメント

お地蔵
生後5日目の子を育てています。
出産後、血液検査をすると貧血の数値?が、10を切っていた為薬を出されました。
もしご不安な様でしたらご出産された産婦人科にご相談されてはいかがでしょうか。

退会ユーザー
妊娠中大丈夫、分娩時出血も大したことなかったですが血液検査で引っかかり鉄剤今も飲んでます。鉄剤は母乳への影響ないですよ!
-
はるまふじ
そうなんですね!私も妊娠中も分娩時も大丈夫だったので同じ状況ですね😭😭😭
- 8月4日

いーたんママ
長男の時にそうでした💦
母乳も血液ですし母乳あげるとさらにフラフラでだるくて、、、
完ミにしたら治りました💦
内科のほうがいいのかな?とおもいます!
-
はるまふじ
やっぱり母乳あげてると具合悪くなりますよね!😭
ミルクにしたいですけど、搾乳しないと乳腺炎なっちゃったので止めれないです……
内科に行きます- 8月5日
-
いーたんママ
悪くなりますね💦
今回も1ヶ月で完ミにしました💦
乳性炎は辛いですね、、、
搾乳器使ってもだめですかね??(´・-・` )- 8月6日
はるまふじ
生後五日目ですか……!!出産おめでとうございます!そしてお疲れさまです😭
薬は授乳しても大丈夫なやつなんですか?
お地蔵
ありがとうございます、、、
中々大変ですよね。。
はるまふじさんも育児お疲れさまです😭
私が母乳であげていることは、承知の上で出されたので問題ないと思います(^^)