
8月2日に妊娠検査薬が陽性で、出血がありました。産婦人科で胎嚢や心拍が確認できず、出血が続いています。母からは病院へ行くように言われていますが、心配で迷っています。
先週(8月2日)の金曜日に妊娠検査薬で
陽性反応があったので産婦人科へ行きました。
ちょうど産婦人科に行く30分くらい前から
拭くとつくぐらいの量のピンクに近い出血がありました。
産婦人科へ行くとエコーには袋がうつっていました。
心拍が確認できる状態じゃないから
出血していても大丈夫かは分からないと言われ
薬だけもらって次回は胎嚢や心拍が確認できるくらいの
22日になりました。
出血が多くなったりしないなら
予定通りといわれました。
今日(8月4日)、出血はおさまらず
ナプキンに少しつくし、
ドロドロ感も少しあり、
赤色と少し黒っぽい所もあり、濃くなりました。
腰痛や下腹部が生理痛の時ぐらいの
痛みがあります。
生理痛の時は痛いなぁ…ぐらいの
10がMAXなら
3ぐらいの痛みです。
母に話すと上の子はみてるから明日行きなさい。
と言われました、
私自身心配ではあります。。
でも前回から2日程しかたっていなくて
お腹の子が確認できるような状態ではないとおもいますが
行くべきでしょうか?
- ぽんた(7歳)
コメント

tarako
行った方がいいと思います💦

LINE漫画に夢中
迷わずに行きます!
赤ちゃん👶無事でありますように🌟
-
ぽんた
回答ありがとうございます
そうですよね。
明日、行ってきます。
ありがとうございます(;_;)- 8月4日
-
LINE漫画に夢中
いえいえ❤️
お大事になさいませ🌟- 8月4日

はじめてのママリ
私なら心配なのでいきます。
-
ぽんた
回答ありがとうございます。
明日行ってきます、- 8月4日

ぷく
不安なら受診した方がいいと思いますよ!
痛みが強くなったり、出血が多くなったり、鮮血になったりなど、プロに見てもらうのが1番です!
-
ぽんた
回答ありがとうございます。
そうですよね…
明日見てもらってきます- 8月4日

ままり
ピンクに近い状態から出血が酷くなってきてるんですよね?
だとしたら私なら行きます。
酷くなってなければ22日、そうじゃなければそれより早くきてねってことだと私は捉えます!
ちなみに私も2人目にして初めて茶オリ、ピンクのおりものが出ました。どちらも即受診することになり、その後も授かった命を守りたくて出産まで無理せず上の子の抱っこもチャイルドシートの乗せおろしくらいしかしませんでした!上の子がいるから仕方ない。で命を落とすわけにはいかない!とすごく思えて、、。
私も初回の検診(7w)で袋しか確認できず赤ちゃんも心拍も確認できない中の茶オリでした😅
-
ぽんた
回答ありがとうございます。
ですよね…
上の子いるからな…
とどこかで思ってました、、
でもお腹の子も大事です。
病院にいきます- 8月4日
-
ままり
私二回あったんですけど、2回とも休日や時間外での受診でした!
分娩もできる産院であれば、電話して状況を伝え、いつ受診するべきか聞いてみると良いですよ!- 8月4日

lilyanna
出血が続いていて、体と心に負担があるならやはり病院へ行った方が良いと思います!
ぽんた
回答ありがとうございます、
明日行ってきます!!