
コメント

はじめてのママリ🔰
5時起床
自分の洗濯機回しながら
ご飯、支度して
6時に子供起床、
洗濯物干して
子供のご飯、支度
8時に登園
9時〜17時まで仕事
17時半頃 帰宅
18時 夜ご飯
19時 お風呂
20時 子供就寝
そこから自分の時間です。

ぱーこ
5:30 起床、身支度
6:30 娘起きる、娘の身支度
7:00 2人で朝食
7:30 出発
8:00 登園→出勤
17:00 退勤
17:30 おむかえ
18:30 夕食
19:00 お風呂
20:00 娘就寝(一緒に寝落ち 笑)
そのあとは家事、明日の準備
12:00~15:00で
お昼寝していて、途中起きてしまっても
お迎えまでに眠くなれば
15分でも寝かせてくれます!
娘の保育園では
お昼寝の時間はカーテンを閉めて
薄暗くして寝かせてました!
-
もみじ
お礼が遅くなりすみません😭😭
私もだいたいめぐさんと同じような時間工程になりそうです!
参考にさせていただきます。
お昼寝も15時までなら確かに寝せてくれそうです🤔
先生にお尋ねしてみます。
ありがとうございました!- 8月10日

ぴーかーぶー
今は育休中ですが。。
5時に起きて洗濯、自分の食事、身支度をしておき、6時すぎたら子供を起こして食事と支度。
7時に家を出て保育園まで徒歩。一旦帰って仕事の荷物を持って駅まで徒歩。
8時半~5時半仕事。
帰りにスーパー寄って、家についたら洗濯とりこんで、6時半にお迎え。
帰ってきたら食事の支度して7時半までには食べ始める。
8時半までにはお風呂に入れて、9時半~10時には寝かしつけてました。
-
もみじ
お礼が遅くなりすみません😭😭
毎日かなり頑張っていらっしゃるんですね💦
すごいです。
私も早くペース掴めるようになりたいです。
ありがとうございました。- 8月10日

ママリ
5:30自分起床、身支度
6:00息子起きてくる、おむつ交換、着替え
6:30朝食→歯みがき
7:15家を出発
7:30登園→私は出勤
19:30お迎え
19:45夕食→お風呂
21:30までには寝かしつけ
以降、大人のご飯や洗濯など家事をします。
保育園では12:30-14:30くらいでお昼寝してますよ💡
-
もみじ
お礼が遅くなりすみません😭😭
遅くまでお仕事されていらっしゃるのに、寝かしつけの時間がしっかり固定されててすごいです!
私も見習わなきゃです!
ありがとうございました!- 8月10日

まろん
5時起床
洗濯回す、お弁当作り
5時半〜6時
子ども起床
子どもご飯
6時半
洗濯干す、掃除機かける
保育園の準備
7時出勤
7時半子ども保育園登園(夫が送り担当)
9〜16時半仕事
17時半〜18時 お迎え
18時〜18時半 夜ご飯
19〜20時の間でお風呂(夫の帰りが早ければ入れてもらいます)
20〜21時 子ども寝かしつけ
20時頃に保育園から持って帰ってきた汚れ物の洗濯回して21時頃干す
って感じです!
お昼寝は11時のお昼ご飯後、おやつまで寝てるみたいです!
だいたい11:40〜14:40まで😀
家ではそんなに寝てくれないので先生たちすごいなーと思ってます👏
なので大丈夫だと思います!
午睡時はカーテンも閉めて薄暗いはずなので!
-
もみじ
お礼が遅くなりすみません😭😭
お仕事されながら朝から掃除機までかけられるなんてすごいです😲😲
お子さんかなりしっかりお昼寝されていらっしゃって、さすが保育士さん、プロですね!
私も胸を借りるつもりでお願いしてみます!
ありがとうございました。- 8月10日
もみじ
お礼が遅くなりすみません😖😖
すごくしっかりスケジュール管理されてるんですね😲
私も自分の時間がもてるようにがんばります!
ありがとうございました。