

はじめてのママリ🔰
そのまんま話して大丈夫です!
妊婦検診をパスしても大丈夫です😊

ミート
私は事情を説明して後日提出しましたよ😊
-
なみ
やっぱり保険証ないときは高くなりました?後日に返ってくるんですか?
- 8月4日
-
ミート
いえ!いついつに保険証が来るので次の検診に必ず…と言うかんじでした😊
- 8月4日

なつ
私は旦那の扶養に入って新しい保険証くるまで保険者資格証明書という紙を旦那の会社から送っていただきそれを見せてましたよ!!

ピクルス
私も主人の会社から保険証がなかなか届かなくて旧姓の保険証出してました💦
もちろん受付の方には事情は説明していたんですが🤥💭
私は全額負担にはならなかったですよ🤗
受付けの方に、主人の職場からまだ保険証が届いてなくて…と言えば大丈夫だと思います🙌

うー
薬とかの処方箋があれば保険が適用なので全額払って後から返して貰ったりすると思いますが、そもそも妊婦健診は保険適用外なのでエコー代など払うのであれば保険効かないので保険証無くてもみてもらえますよ!

かめれおん☺︎☺︎☺︎
検診は保険対象外なのでなくても大丈夫です🙆♀️
どうしても保険証が必要だったら会社に言えば保険証の代わりになる書類を発行してくれると思いますよ!

なお
受付に話をして
後日お金が戻ってきたという感じでした
保険証がないので10割払いました
コメント