子育て・グッズ 長男が次男のおもちゃを横取りし、代わりのおもちゃを渡しています。長男の行動は性格の問題ですか、それとも子供らしい行動でしょうか? 長男が次男の遊んでいるものばかり横取りします。 なので次男は泣く一方… そして長男は横取りした変わりに違うおもちゃを次男に渡すというような行為を毎日のようにします。 これって長男が性格が悪いとかなんですかね?😭 それとも子供ってこんなもんですか?😭 最終更新:2019年8月4日 お気に入り おもちゃ 泣く 男 mama(7歳, 8歳) コメント かやか こんなもんだと思います( ̄▽ ̄;) うちも毎日やられてます。 変わりに違うおもちゃを渡せるなんて優しいなーと思ってしまいました(^^;) 8月4日 mama 回答ありがとうございます! こんなもんなんですね😭 性格が悪い子に育っていってるものだと思っていたので安心しました😭 優しい時は本当に優しく感じるんですよね☺️ 次男がご飯とか麦茶飲んでてケホッてなったら自分が食べてようが離席して背中トントンしに来てくれるんです😭 優しい時は優しいのに…遊んでるものを取るなんて😭と思っていました😭 8月4日 おすすめのママリまとめ 双子・男に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 男・名に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 名前・男に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 二人目・男に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・泣くに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
mama
回答ありがとうございます!
こんなもんなんですね😭
性格が悪い子に育っていってるものだと思っていたので安心しました😭
優しい時は本当に優しく感じるんですよね☺️
次男がご飯とか麦茶飲んでてケホッてなったら自分が食べてようが離席して背中トントンしに来てくれるんです😭
優しい時は優しいのに…遊んでるものを取るなんて😭と思っていました😭