![ちっひー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
28週で切迫早産、現在34週の妊婦。夫が36週に一人で義実家へ帰る計画。早産の可能性があるため心配。皆の意見を聞きたい。
現在34週、28週で切迫早産(頚管長24mm)と診断され、
自宅安静→無理しない程度の日常生活okとなっている妊婦です。
急遽産休開始をはやめ、28週から娘を連れて実家へ帰ってきています。
来週からお盆休みが始まりますが、
二泊三日で一人で義実家(義実家〜実家は来るまで5hほどの距離)へ帰るという夫。
そのときには36週になっており、
もしかしたら早く産まれる可能性もあるのだから
実家へ帰るのはやめてほしいと言ったのですが
可能性低いんだし〜と言って、なかなか聞き入れてもらえません。
たしかに可能性は低いかもしれませんし、
正月以来、義実家へは帰っていないので、
帰りたい気持ちもわからないではありませんが
もし陣痛が始まってしまうと...と思うと
了承できずにいます。
皆さんのご意見を聞かせていただきたく
投稿いたしました。よろしくお願いします。
※ちなみに、1人目は40w2dで出産。陣痛開始から2時間半で産まれました。
- ちっひー(1歳7ヶ月, 5歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![ぽこmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽこmama
一生実家に帰れない訳ではないし、出産て、命懸けなのに、
なんか、旦那様は考えが
軽い感じですね。。。。
![もふもふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もふもふ
えー!私も同じくらいの週数と距離ですがですが、
さすがにお盆帰るのは勘弁してもらいましたよ!!!
旦那様と上の子だけ帰るのはダメなんですか?
-
ちっひー
私は移動NGなので、旦那だけ帰る予定です。
- 8月4日
![オラフ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オラフ
ご主人が一人でお盆に義実家へ帰りたいと言っているということですよね?
ちっひーさんは立会い希望ですか?
そうでなければちっひーさんはご実家にいられてご両親の助けはありますし、ご主人は1人義実家へ行っても良いかなと私は思います😊
-
ちっひー
その通りです。私も夫も立会い希望です。
- 8月4日
ちっひー
2人目だからか軽く考えられてる気がして、、、
2人目であろうと命懸けなのには変わりないんですけどね