※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プリキュア
子育て・グッズ

妊娠中にイライラし続けた経験があり、その後に穏やかで手のかからない子供がいる方の体験を知りたいです。

妊娠中にイライラし続ける状況下が発生した方のうちで、お子さんが穏やかで手のかからない子という方はいますか? 自身の体験でお願いします。
ざっくりどんな事でどれくらいの期間イライラして、どんな子かというのが知りたいです。

コメント

あゆ

私がそうでした!
妊娠中にイライラしてたら子供が
情緒不安定になるみたいなのを見てましたが、
でも今全然手がかからないです!
一人で遊んで一人で指しゃぶりして寝てくれます🙆

新生児の頃は昼間は常に抱っこしてないと泣く子で辛かったですが
夜は寝てくれてたので今思えば楽な方だなと思います!

妊娠中は、本当に些細なことでも
ほぼ毎日イライラしてましたよ💦

  • プリキュア

    プリキュア


    妊娠中から出産してからもずっとイライラが消えなくて、私のせいなのかなと思っています。

    あゆさんは産んでからはイライラしませんか?
    子育て以外のことで。

    • 8月5日
  • あゆ

    あゆ

    産んでからも、旦那とかにイライラはしますね💦
    元々短気な性格って言われてて妊娠してからは更に短気になって、
    出産してからは
    妊娠前の短気さに戻ったくらいですね😅

    • 8月5日
  • プリキュア

    プリキュア


    表現面白いですね🤣🤣
    妊娠前の短気さに戻る!

    ありがとうございます元気でました。
    (^ ^)

    • 8月5日
deleted user

上の子を妊娠中、仕事内容がコールセンターのクレーム対応でした!妊娠初期から臨月で産休入るまで、話の通じない年配の方々の対応を、果てしなく繰り返してました🤣

上の子は生後2ヶ月くらいから、手がかからないなーと思ってます!基本的に1人で大丈夫な子で優しいです。布団に行けば1人で寝るし(抱っこの寝かしつけはしたことないです)、1人で色々やって遊んでるし、お友達を叩いたり押したりもないし、イヤイヤ期も2-3ヶ月で終わりました!

  • プリキュア

    プリキュア


    私が妊娠中からずっとイライラしていて、上は癇癪がで手がかかり、、私のせいなのかなと思い、この投稿をしました。

    • 8月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうだったんですね💦
    体調や精神面は大丈夫ですか??上のお子さんは結構大変な感じですか?💦
    上の子の妊娠中は仕事でイライラして、下の子の妊娠中は主人と考えが合わずイライラしてました。
    今のところ下の子の方が手がかからない感じはします!

    私は妊娠中のストレスの影響は関係ないと考える人ですね!全くストレス感じないで生活できる人なんてほとんどいないはずだと思うので😅

    • 8月5日
アンポンタン

上の子妊娠中に旦那が色々とやらかしてくれてイライラというか、ずっとストレスを感じてました。割と初期からずっとです。上の子は聞き分けの良い子です。イヤイヤ期が無かったです。

  • プリキュア

    プリキュア


    私は、上の子妊娠中に相当イライラしたことがあり、癇癪持ちで大変です。

    私のせいなのかな、、と思い、この投稿をしました。
    産むまでも産んでからもストレスは消えませんでした。

    産んでからは消えましたか?

    • 8月5日
  • アンポンタン

    アンポンタン


    産んでからもストレスは消えませんでした。当時よりはマシになりましたけど、旦那には今でもイライラしてます。子供の前でも隠すことが出来なくて、イライラしてると上は「パパってダメだよね!」と言ってくれます。本当は教育上良くないんだと思いますが、私の精神が持ちません。
    なのでその子の生まれ持った特性でるいるいさんのせいではないと思いますよ。

    • 8月5日
  • プリキュア

    プリキュア


    そうですか。
    私は、かなりかなり自分を責めました。妊娠中、産後ずーっとイライラすることがあり、殺気立っていて、子育ての記憶がないくらいです。
    下の子のときは、わりと穏やかに過ごせたんです。

    ネットみてると母のせいだなんてものがたくさんみつかり不安です。

    • 8月11日