
コメント

さおり
ありだと思います(^^)できれば家族の協力があった方がいいと言いますが、うちは旦那だと諦めが早くて、夜の寝かしつけのときに、部屋を分けたにもかかわらず、結局呼ばれて私が抱っこして寝かしつけました(ToT)イライラしただけなので、二人目は頼りません(笑)

まほ
私は噛まれて痛くて断乳しましたよ😅
息子も欲しがらなくてけっこうスムーズに一人ででしたよ😅
-
あっこ
スムーズだったのでいいですね✨
息子は寝る前絶対おっぱいなので覚悟が必要かなぁと思ってたとこでした💦- 8月4日
-
まほ
おっぱいに執着心あると断乳大変ですね😖
うちは夜いつの間にか朝まで寝ててくれたし、昼間の授乳も(くれれば飲みますけど~)程度だったので助かりました☺️
旦那さんもっと頑張れー👊😆🎵- 8月4日
-
あっこ
ホント大変そぉです😱
昼間の授乳はだいぶ前に卒業してるんですけど、寝かし付けおっぱいだったので夜は息子にとって必須になってます💦- 8月4日
-
まほ
例えばおっぱいをお茶にしてみるとかどうですかね⁉️
でもおっぱいは安心するから、やっぱりその安心感が必要なんですね😚- 8月4日
-
あっこ
お茶は何度も試みましたが、お茶じゃねーよ❗️って感じでキレられます(笑)
安心する気持ちも分かるんですけどねぇ💦
乳首が瀕死ですしねぇ😭- 8月4日

ママリー
うちは夜間断乳をするとき、旦那の休みの日に合わせてやりました。
ギャン泣きしたときの抱っこ要員として。
でもうちの子は旦那の抱っこを嫌がったので、結局私が全部対応しました😅
でも泣いて泣いて大人も寝られないと思うので、ご主人が忙しい時期とかは仕事に響くかもしれませんね。
-
あっこ
ウチも同じでギャン泣きの時は旦那の抱っこじゃ無理ですね💦
旦那も諦めますし(笑)
やっぱり泣いて泣いて泣きまくりますよね😭💦
ホント自分がイライラしそぉで怖いです😱- 8月4日
あっこ
旦那の諦め早いの分かりますー😂
旦那は体が資本の仕事をしているので夜は寝てもらわないと逆に困るので自分で頑張るつもりです🥺❗️