
コメント

はじめてのママリ🔰
28w〜逆子と言われていました。
34wで治りました!
寝る時横向きにと言われてその通りにしていたら
特に体操とかせずに治りましたよ😆

ぱん
寝る時に左向いて寝てと言われてそれで治りました!
-
ひろちゃん
体操してないんですか!
私も右向いてと言われてますが…
私腰がいたくて右向いたり左向いたり交互にしないと寝てられないのが問題です😱💦笑- 8月3日
-
ぱん
とりあえず左向いて寝てそれでも治らなければ体操教えるね〜って言われた感じです!
分かります!
私も出来るだけ左を向いて寝てましたがやっぱり仰向けや右向いたりもしてました(笑)- 8月4日

imks
逆子体操のあと右を下に寝てねって言われてたので、体操はしてないけど右下にして寝るようにして、赤ちゃんに頭は下だよと言い聞かせてたら治りました。
友達のお母さんが昔逆子体操してへその緒がおくびに巻きついちゃったと聞いて体操怖くて出来なかったんですけど。。こわがらせてしまったらごめんなさい。。
帝王切開覚悟であなたの好きなようにしてくれー!と思って過ごしてました。
-
ひろちゃん
へその緒は既に心配してるとこでした💦胎動がお腹側にどんどん来たり背中側につんつんしてきたりしてて、くるくると左右に回転してるっぽいのでこわいです~😭
帝王切開でもいいと腹をくくることも必要になってくるかもしれないですね、、、
ありがとうございます!- 8月3日

Maddie
お尻の下にクッションを入れて、仰向けはどうですか?下に余裕ができるので回りやすくはなると思います。でも、まだ30wなので頭も軽いから上手くくるんとならないのかもしれないですね。私は34wで治りました。
-
ひろちゃん
仰向けのポーズはやったことなかったですがちょっと試してみようかな…
焦らずもうちょっと続けてみます💦ありがとうございます♥️- 8月3日
-
Maddie
私はずーっと逆子か横子だったので、もうこのまま帝王切開でいいって思っていました。でも、逆子が治り、のほほんとしていたら、予定日超過。結局、41w2dで緊急帝王切開しました(笑)まだまだ時間はあるので出来る範囲で頑張ったらいいと思います。- 8月3日

ママリ
27週からずっと逆子でしたが、36週で自然に戻りました‼️娘は小さめだったので、戻りやすかったのかもしれません(出生体重2550g)。
既往による予定帝王切開だったので逆子でもよかったのですが…😁笑
-
ひろちゃん
コメントありがとうございます!
大きくなる前に治って欲しいですねぇ😭
帝王切開だと痛みに弱いし産後は私以外の家族みんな仕事でいないから心配で、、、- 8月3日
-
ママリ
帝王切開、術後は麻酔での痛みのコントロールがありましたが激痛でした‼️できれば帝王切開避けたいですよね😵
自然と逆子がなおりますように😄🎵- 8月3日
-
ひろちゃん
術後すぐの激痛の中、お世話で寝ずの番はやばそうですね、、笑
ありがとうございます😭祈るばかりです、、、- 8月3日

退会ユーザー
2人目も逆子と横位と治るを繰り返してて、36wで直ってました。
その間、寝る向き、逆子体操、話しかけはしました。
しかしながら39w5dでまた横位でした。
2日後陣痛がきて外回転も回らず、帝王切開しました!
40w0dでの出産でしたが急に逆子になったのは2700gと小さめだったのと、経産婦でお腹の伸びが良くスペースがあったのかもしれないと言われました。
結局産まれてみるとへその緒がたすき掛けで自然分娩だと危ない状態でした。
赤ちゃん自ら安全な道を選んでくれたんだと思います!
-
ひろちゃん
何度も変わったんですね!!💦でも結果安全に産まれてこれてよかったです✨
どうなるか分からないしある程度頑張ったら身を任せてみます、、。
ありがとうございます♥️- 8月3日

y
かってになおりました!
雑巾掛けがいいと聞いたことあります!
-
ひろちゃん
皆さん結構勝手に治ってますね😳治るのかなぁ…!産休入ったら頑張って雑巾がけします💦笑
- 8月3日

さくいな
7月の検診ではずっと逆子でしたが、今日はなおってました!が、まだ油断はできないみたいです。。😂
今日なおってなければ、鍼灸院受診…の予定でした。お灸ですね。
足の小指にツボがあるみたいです。
あとは地道にお腹に声かけてます!笑
-
ひろちゃん
お灸があるんですねえ~✨面白そう!
私もなおらなかったら考えてみます✨
このままで産めるといいですね😍- 8月3日
-
さくいな
鍼灸院も、妊婦さんオッケーのところもあるのでお近くのところがあれば聞いてみるのも手かと思います☺️
お腹大きくなると横向きで施術してくれますよ!
お互いお産頑張りましょう〜✨- 8月3日

めも
治りませーん!💦
外回転も2回やりましたが、その日のうちに戻ります😂
完全に逆さのようで、下の方めちゃくちゃ痛いです…。
様子を見るため毎週受診になってしまいました。
でも本人の居心地がいいならもういいかなとも思い始めました…術後を考えたら怖いですが。
お尻の下にクッションいれて仰向けに15分くらいして、そのまま寝ると戻りやすいといいますが、我が子はまだ戻りません…。
ひろちゃん
体操とかしなくても治る方は治るんですね!😳まだ30週だし焦らなくていいのかな、、
ありがとうございます♥️