※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

寝返り返りができるようになるのは、飛行機ブーンをしている期間によって異なります。ズリバイするかは個人差があります。

寝返りを覚えてから一日中うつ伏せで飛行機ブーンの体勢で遊んでいます!笑
まだ寝返り返りができないので、力尽きたら泣いて呼ばれて救出に行きます😅
飛行機ブーンするようになってからどれくらいで寝返り返りできるようになりますか?
むしろ、寝返り返りをしないままズリバイするんでしょうか…

コメント

mon

娘は寝返りが完璧に出来るようになってから1週間しないうちに寝返り返りするようになりました!
そのあとずり這いしました!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    うちは寝返り始めて結構経つんですが、前に前に進もうとしてます😅

    • 8月4日
mamari

うちの子は3ヶ月で寝返りし、
4ヶ月で飛行機ブーン&その場で回転
5ヶ月でずり這い、高ばい、ハイハイ(1歩だけ(笑)と進んでますが、

未だに思いがけぬ寝返り返り以外では自分ではしません(^◇^;)

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    ズリバイよりも寝返り返りを覚えて欲しいんですが、なかなかできないものなんですね😅

    • 8月4日