※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カナママ
子育て・グッズ

熱があり元気な時の過ごし方や母乳のあげ方について教えてください。突発性の可能性もあります。

今日の朝から39.2℃あり、他の症状はなしです!
口の中も今の時点では水疱などありません。
もしかしたら突発の可能性高いです。

だいたい突発なら3-4日間熱が続くようですが、先輩ママさん教えてください。
熱があり、まあまあ元気なとき何をして過ごさせてますか?
離乳食と母乳ですが、グズグズのときは母乳いつでもあげていいんですかね、、
教えてください!!

コメント

deleted user

グズグズしてませんか?
突発は別名、不機嫌病とも言うらしいです。
娘も先週熱があり手足口病→突発になりました😣
元気なときはいつも通り遊んでました😊娘はおままごとしてました♪
母乳はもうあげてないのでわからないですが、水分はこまめに取らせてました!
離乳食の時間は普段と同じ時間におかゆなど食べやすい物を作ってましたが具合悪い時はほとんど口にしなかったので💦とにかく食べれるものを食べさせてました😊(娘はバナナとおせんべいなら食べました)
部屋を涼しくして、汗掻いたらこまめに洋服変えたりしてあげて下さい✨
早く良くなりますように☺️✨

RES

母乳であればいくらでもあげて良いと思います。水分補給にもなりますし