
コメント

退会ユーザー
詰まってるんじゃないですかね?💦しこりとか赤くなってるとことか、乳首に白い点ないですか?

ムッチ
私もこの間同じようになりました。焦りますよね💦
ネットで調べて、乳首に食用油を塗って、ラップをし、30分してから搾乳しました。詰まりが取れましたよ😙 搾乳する時は手でするようです。
-
y♡t♡y
返信ありがとうございます。
焦ります…痛いし…
食用油ですか⁉︎- 3月31日
-
ムッチ
調べたらそう書かれているブログがあって…(^_^;) オリーブオイル塗って30分ラップパックしてから搾乳したら、嘘みたいに詰まりが取れました。
- 3月31日
-
y♡t♡y
そうなんですね‼︎ムッチさんはどこらへんが張ってたんですか?
- 3月31日
y♡t♡y
返信ありがとうございます
しこりみたいになってます(T ^ T)痛みます(T ^ T)
退会ユーザー
多分乳首の出口が詰まってるか、おっぱいの中に塊ができてどこかで詰まってるかです(´Д`)放っておくと乳腺炎になります💦一番は赤ちゃんに吸ってもらうことですが、今はNにいらっしゃるとのことなので、助産師にマッサージして詰まりをとってもらったらいいですよ!
私NICUで勤務してたこともありますが、今日はもう母乳届けに行ったあとですか?そこの助産師に相談してみてください。大きい病院なら外来の産婦人科に母乳外来の枠があるはずなので、自費にはなりますが診てくれるはずです。相談できそうですか?痛いですよね、相当(-_-)
私が近くにいればやってあげたいのですが…
y♡t♡y
今まで右胸のほうは良く出てくれていたので、こんなに張ってしまうのはあまりないので(>_<)
もう届けにいってしまいました…
家で出来る対処法はないですか?
退会ユーザー
出がいいと言うことは逆に言うと母乳が多いので詰まりやすくなります。
とりあえず、お風呂に入りながらかシャワー浴びながらなど体を温めながらマッサージしてみてください。
搾乳するときは色んな方向からしてますか?同じところをつまんで搾ってますか?それだと詰まるので、指の位置をかえて色んな乳腺から出さないといけません。乳首をよーく見てください。しこりがある側に白い点ないですか?白斑というものですが、それが見えると解除しやすいのですが。
まず、乳首を引っ張ったり、コリコリ回してみたりしてください。
次に、両手でおっぱいをつかんで、ユッサユッサと揺らすというか回してみてください。体からおっぱいを剥がすような感じで。そうすると乳腺も開きやすくなります。
乳首を触っているとツーンと差しますか?そうなると新しい母乳が作られるので、その圧を利用して、詰まってる塊を飛ばしてしまえたらいいのですが、どうでしょう?ツーンと差したら、おっぱいを両手でつかんでギューっと押すとポンっと取れることもあります。あとは、乳輪の回りを搾乳するより強い感じで、しこりがある側により圧をかけれるように搾ったりすると抜けることもあります。これやるときかなり痛いです(´Д`)
一回ではとれないことが多いので、休みながら搾乳するときにマッサージを続けるって感じですかね。
あと、葛根湯お持ちですか?あれば飲んでください。体を温めて乳腺開きやすくします。
もうひとつ、バーユかピュアレーンなどの乳首を保護するもの持ってますか?あれば搾乳やマッサージをしたあとに、乳首にたっぷり塗って、小さく切ったラップをしてください。乳首が柔らかくなり、詰まりがとれやすくなります。
以上のようなことをひたすら繰り返す感じです。明日は診てくれそうですか?今日電話して相談しておいて、予約とかとれたらとっておいた方がいいと思います!
y♡t♡y
同じところをつまんで搾らないようにしているつもりです…
搾乳するときに試してみます‼︎
乳首には白い点ありません(T ^ T)
葛根湯持ってますが、飲んで大丈夫なんですか?出産後入院中に痛み止めを処方され、胸が張ったときに飲んだらラクになったので、痛み止め残ってるし、飲んでみようかなって思っていたのですが。
退会ユーザー
乳首に点がないとなると、奥で詰まっているので厄介です😢自分で解除するのは結構むずかしいので、明日にでもみてもらった方がいいですね。NICUが言いにくければ、近くの助産院でも大丈夫ですよ(^-^)
葛根湯は授乳中飲んでも構いませんよ❗ちなみに双子ちゃんはなぜ入院ですか?薬飲まないよう指導されてますか?それならやはり一度NICUに電話して、葛根湯や鎮痛剤(カロナールですか?)を飲んでもいいか、おっぱいケアしてもらえないか聞いてみるといいと思いますよ(^-^)
鎮痛剤飲んでいいと言われたら飲んでください、楽になると思います。
ですが、根本的にはやはりおっぱいを胸板から外すようにぐるぐる回して詰まってるものを乳首側に移動させないとしこりはとれません(-_-)水分をしっかりとって、流すようにしてみてください。
あと、搾乳器は浅く表面の乳腺しか搾れないので、ある程度搾ったら、しっかり手で色んな方向から搾るといいですよ(^-^)でも、しっかり搾っていても、体調や食べたもの、脱水や、疲れなどから詰まることもあります。毎日通われて疲れていませんか?疲れてると乳腺炎もなりやすいので、今日は温かいものを食べて、温かい水分をとって休んでくださいね。
y♡t♡y
たぶん奥ですね…
双子はかなり小さく産まれてしまったので、NICUに入院しています。
鎮痛剤はロキソプロフェンです。
退会ユーザー
ロキソニンは授乳中あまり飲まない方がいいと言われていますので、やはり確認された方がいいですね。問題ないという先生もいますし、常用しなければいいと言う先生もいます。カロナールは授乳中も飲めます。ですが、私もたまーにロキソニン飲んでますが(^_^;)
双子ちゃん、今の体重とかわからないのでなんとも言えませんが、聞いて内服した方が無難かもしれませんね(>_<)
y♡t♡y
先ほど搾乳前にマッサージをして搾乳したら、少し張りがマシになった気がします‼︎
ちなみに乳首に白い点がある場合はどうしたらいいのでしょうか?
退会ユーザー
乳首に白い点があれば(白斑)乳首の出口が詰まってるので、搾乳するときの感じより強めに圧をかけながら搾るか、ニキビを潰す感じで指で押し出すようにするとニョロっと出てきます。爪はたてないように、指の腹を使って押し出す感じです。やり過ぎると乳首に傷ができて、そこから菌が入ると細菌性の乳腺炎になる可能性あるので注意です。
そのあとは前にも書いたようにバーユやピュアレーンなどの保護するものを塗ってラップしておくといいです。なければオリーブオイルでも大丈夫ですよ‼完全に詰まっていれば圧がかかりやすいので、かえって抜けやすいのですが、中途半端だと脇漏れして母乳が出てくるので圧がかからずなかなか抜けません。ですが、母乳は流れてはいるので、乳腺炎にはなりにくいです。どちらにしても簡単にとれないことが多いですね(>_<)
y♡t♡y
先ほど搾乳する前に少し寝てから搾乳したところ、何故か少しスッキリしました。また後で搾乳になりますので、教えていただいたやり方でまたやってみます(*^_^*)
いろいろ教えていただいてありがとうございました♡
退会ユーザー
よくわからないうちに抜けてること私もたまにあります(^_^;)搾乳ばかりするのも疲れますよね(>_<)ゆっくり休んでくださいね(^-^)