![みきゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11ヶ月の男の子が夜中に覚醒し、寝かしつけが難しいです。夜間断乳後も朝方まで寝ない状況で、心配しています。同じ経験をされた方はいますか?夜は20時半に寝かせています。
生後11ヶ月の男の子がいます!
最近夜中14時半ぐらいに起きて覚醒してしまうようになりました💦
長いと2時間ぐらい起きていて正直眠くて辛いです😭先月夜間断乳して今は寝る前のみ母乳をあげています!
夜間断乳したらグッスリ朝まで寝てくれるのを期待していたのですが...まったくです😭
なぜなのでしょうか💦
幸い、泣いたりはなくご機嫌でハイハイしたり私の髪をひっぱったり頭突きしてきたりします💦
私はずっと寝たフリをしていて
指を吸い出すのですが😳全然寝ません笑
結局寝るのは朝方になり、2時間ほど寝て7時ぐらいに起きます😳
急に夜中覚醒してしまうようになり心配です😱
同じような方いらっしゃいますか??
ちなみに夜は20時半ぐらいに寝かせてます🙆
- みきゃ(6歳)
コメント
![めくま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めくま
14時は昼ですが、
深夜1時2時4時、どの辺でしょう……………。
![なぁまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぁまま
お昼寝と朝寝はトータル何時間くらいですか??
-
みきゃ
トータル3時間いかないぐらいです😭
- 8月3日
-
なぁまま
お昼ねってどんな感じでしてますか?🙄
寝室でセルフねんねとかですか??そばにいます?😭😭- 8月3日
-
みきゃ
お昼寝は寝室でひたすら寝たフリしてたら
指吸って寝てくれます🤗
そばにはずっといますね😃💦- 8月3日
-
なぁまま
なるほど😭寝る前のみ母乳との事ですが飲み足りない素振りなどはないですか?🙄
- 8月3日
-
みきゃ
確かにおっぱい離すと最近怒りますね🤣
もう寝る前のみやとあんまり出てなくてお腹空いてたんですかね!(笑)
離乳食は結構食べてるのですが...もっと量を増やした方がいいんですかね🙄- 8月3日
-
なぁまま
私寝る前だけミルクたっぷりにしてます😭母乳だと結構起きてくること多くて、、💦
- 8月3日
-
みきゃ
私もちょっと前は寝る前だけミルク足してたんですけど💦
あまり飲まなくて😭ミルクもなくなったんで母乳だけにしちゃいました😃💦
もう少し離乳食増やしてみようかなって思います💦- 8月4日
![メロン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メロン
うちも夜中に遊んじゃう時期がありました!体力がついてきて元気が有り余っちゃってるんですかね?うちは午前中に外に出て広場とか児童館とかでたくさん遊んで、お昼寝を短くしたらなくなりました!お昼寝3時間弱はちょっと長めな気がします(^^)
早寝早起きの方がいいので寝かせる時間は20時でいいと思いますけどね(^^)
-
みきゃ
それあるかもですねー🙆‼最近体調崩していたのでずっと家に引きこもりがちで💦元気有り余ってたんですかね💦
3時間弱はこのぐらいの時期は長いんですねヽ(*´∀`)ノ朝寝をやめてお昼寝1回にしてあげた方が夜グッスリですかねー?
試してみようと思います😇- 8月3日
-
メロン
夜中覚醒しちゃうならお昼寝長いのかなーと思いました。お昼寝はよく寝る子もいるし、全然寝ない子もいるからその子の様子を見て調整してあげた方がいいのかなって思ってます!うちは朝寝1時間+昼寝1時間か、昼寝のみ2時間半くらい寝てます(^^)
夜中ご機嫌で起きるならお腹が空いてる訳じゃ無さそうですよねー(^^)- 8月3日
-
みきゃ
昨日はお昼寝2時間ちょっとしかしてなかったのですが朝まで寝てくれましたー😭😭😭やっぱりお昼寝具合と出かけてなくて体力余ってたのかもです(;_;)
色々教えてくださりありがとうございます!😇- 8月4日
みきゃ
すみません💦深夜 2時半です💦
めくま
就寝が20時で深夜2時半だと、6時間は寝てる事になるので、就寝がちょっと早いのかもしれないですね。
日中のお昼寝時間などを見直したりして、お昼寝がある間は、もう少し遅い就寝でもいいかもしれません。
みきゃ
就寝が早すぎるんですかね!
確かにお昼寝がずれて夕方寝ちゃった時は21時過ぎまで寝ないのですが...
深夜覚醒は少ないような気がします💦
1度遅めに寝かせてみようと思います😇💦
ただ遅くなると大人は大変ですよね笑😃