※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

私の母方の祖父の四十九日と初盆があり、義実家から香典と供物をいただ…

私の母方の祖父の四十九日と初盆があり、義実家から香典と供物をいただきました。

法要の施主である母方の叔父と実家の母から義実家の方にお礼の電話をしていますが、私もこれから電話しようと思います。

緊張しいで変なことをいってしまいそうなので前もって言うことを決めておきたいのですが、「祖父の法要でお気遣い頂きありがとうございます」で大丈夫でしょうか💦

コメント

deleted user

大丈夫だと思いますが
そんな堅苦しい関係なんですか…?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえ、そんなことはないんですが私がいい年して礼儀を知らなくて、変なことを言って呆れさせてしまいそうで😥
    コメントありがとうございます。

    • 8月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そんなことないなら
    この間は香典とお供え物
    ありがとうございました〜
    でいいと思いますけどね…
    なんかそこまで堅苦しいと
    義実家とはいえよそよそし過ぎる気がします

    • 8月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義実家との距離感はそれぞれかと思いますが私のような人間にはむずかしいです。恥ずかしい限りです。
    コメントありがとうございます。

    • 8月3日