
コメント

はじめてのママリ
私も炊飯器でやってましたが、それは中期までです🤔💦
やはり柔らかすぎて噛みごたえなくなるので後期以降には向かないかなと思います(^^;
手掴み食べも7カ月からしてたので、9カ月には鍋で茹でるようにして固さ調節してましたよ!
11カ月なら取り分けメインだったので子供の分だけ野菜茹でたりはもうしてませんでしたね😅

ママリん
11ヶ月だともう手掴み食べでした
刻まずに手で持てるくらいの柔らかさでお鍋で煮て出したりしてました
ブロッコリーとかにんじんとか大根を出汁で煮て長細くきって渡すと
手で掴んで自分で食べてました ´ω` )
野菜からちょっとずつ形を付けて食べさせてみてもいいと思います(*˙ᵕ˙ *)
-
青汁
手づかみ食べはパンや煎餅、ボーロ以外は投げてしまい、野菜スティックも自分では食べてくれずです😭
やはり根気よく練習しかないですかね💦- 8月3日
青汁
手づかみ食べはパンしか食べてくれず、あとは握ってグチャグチャして床にポイです😅
けど、少しずつでも慣れさせないとダメですよね💦
取り分けたものを食べやすい大きさにしてあげていましたか??