
店長の接客姿勢に不満があります。管理職の役割についての疑問や、売り場やレジのフォローが必要だと感じています。給料に見合った働き方か疑問を感じています。
わかる方教えてください!
現在小売店でパート(主にレジ)で働いています。
お店の店長について…
以前の店長達に比べて、今の店長は接客をほとんどしません。
管理職?になるので、基本的には接客はせず、販売員やレジスタッフが働きやすいように動く、というのがスタンスの立場になるのでしょうが、時と場合によると私は思います。
レジが混雑してきたらレジに入ってフォローする、
売り場が人手不足の時は接客に入る、
など、時と場合により、臨機応変に対応するのが上の人だと思います。
前の店長達何人かは上記のような対応をしてくれてました。
ですが今の店長はほとんどそういったことはしてくれません。
後ろで傍観してるだけ。
ウロウロ歩き回ってるだけ。
売り場もレジもみんな不満が溜まっています。
先日レジが混雑している時に店長にレジ入ってもらえるか聞くと、渋々といった感じでレジに入っていました。
しばらくしてレジが落ち着くと、ちょっといい?と裏に呼び出され、
俺は管理職だから、あなた達と仕事の内容は違うから。
上司に指示するな。
と言われました。
じゃあ、レジが混雑している時に何もしてないで後ろでウロウロしてたら、それを見たお客様はどう思いますか?
手が空いてるならレジ入ったら?
と私がお客様の立場だったら見ててそう思うと思います。
お客様の見えないところでパソコンいじったり仕事をする分には、管理職なので全然おかしくはないと思います。
ただ、わざわざ売り場に出て何もしないってゆうのはおかしいかと。
管理職は管理職の苦労があるのでしょうが、売り場やレジをフォロー、サポートするのも店長の役目なのでは?
私たちパートよりも高いお給料をもらっているのに、そんな仕事内容で納得できません。
私の考え方がおかしいのでしょうか?
- ♡(4歳9ヶ月, 8歳)
コメント

あいう
おかしくないです!
以前、一緒にパーとしてた方は言っても無駄なのでと、お客様の声に、混雑時に〇〇さんという方がウロウロしててきになる。
れじはできないのか?とかいてました

ママリ
うちの会社のパートさん?!と思ってしまうほど、親近感湧きました。笑
小売業で副店長として働いています😊
そういう店長はどこにでもいるんですね😂
そういう人ほど上の人にはゴマすって上手くやって出世したりします😩
上の人に評価されることしか考えていないから、パートさんに対してそんな酷いことが言えるんですよね😩
確かに管理職にしかできない仕事もたくさんあるので、他の人がやれることならわざわざ管理職が出ていく必要はありません。
ただ、状況によります。
お客様にとっては店の中の上下関係なんてどうでもいいから、さっさとレジ入れ!って思いますよね😅
そして皆んなが働きやすい環境作りをするのも管理職の仕事の1つです。
そういう店長は積もり積もってこの先どこかで壁にぶつかると思ってます😂
というか、ぶつかってくれ!!(希望)
-
♡
親近感沸いてくれて嬉しいです😂💓
副店長さんって、店長と社員やパートの人の間に入って、時には板挟み状態になったりと、とても大変な役職だと思います😭
すごいです😭😭😭
そうなんです!状況によるんです!!!
お客様にとっては店長も副店長もみんな店員さん!なんですよね!!!
うちの店長、先日他のお店のスタッフに対して電話で罵倒するようなことを言って(要はパワハラです)社長が直々にお店に来て説教したみたいなんです。
今回はパワハラなどのトラブルは初めてだったらしいので、厳重注意ってかたちで終わったのですが…。
全く反省してないっぽいので、早くまたボロが出て異動しないかな…と願うばかりです。笑- 8月3日
-
ママリ
なんと、副店長の辛さを分かってくださるとは!✨
嬉しいです😭💓
まさに板挟みです。笑
それが副店長の役目ですから仕方ないですけどね😅
社長直々とは、やっちまいましたね😂
うちの会社でそんなことが起こったら、あの店長終わったな。と噂になると思います。笑
社員は異動すると思いますが、パートさんは働く意思さえあればそのお店にずっといられますから、いつかいなくなる店長に負けず笑、お客様を第一に考えられる♡さんのままでお店を守っていって欲しいなと思います😊💓- 8月3日
-
♡
すみません、間違えて下に返信してしまいました💦
お話聞いてくださってありがとうございました♡- 8月4日

けー
そう思いますよ。
わたしなら客のふりしてクレーム入れちゃいます(笑)
-
♡
ありがとうございます!
本当にお客様のふりしてクレーム入れたいです。
本気で考えてみます!- 8月3日

みー
人によって違うと思います❗
レジや品出しを率先してやる店長もいれば、事務所でパソコンいじってばっかりの人もいるし、私語ばっかりの人もいたし、店長によってその下の副店長や次長のやり方もかわってくると思います。
うちのスーパーは忙しい時は管理職も入りますが、各部門の社員も入るようになってます。
-
♡
私が今の職場で働いていて、その間に5人店長が入れ替わりました。
副店長や社員さん達も店長によって動きが変わるのもわかります。
ですが今の店長が一番最悪です。
こんな人が店長になれちゃうんだ〜って不思議でしょうがないです。- 8月3日
-
みー
私も16年働いていて凄い店長が1人いました😨働かないでゴルフの話ばっかり💦
今も店長で他店にいますが自宅からかなり離れた店に異動させられもうそこに3年以上いると思います❗- 8月3日
-
♡
わかります!
めっちゃ忙しい時にどーでもいい話をふってきたりして本当イラっとします😩
私が働いているところはホワイト企業で、パワハラなどには敏感なので、証拠残して店長ってゆう役職蹴落としてやりたくなります😇- 8月3日

♡
早く異動することを願うばかりですが、まだうちのお店に来てから2.3ヶ月しか経ってないので、よっぽどのことがない限りは2年くらいはいるような気がします😩
嬉しいお言葉ありがとうございます♡
店長に負けずに頑張ります‼︎
♡
ありがとうございます!
本当に、アンケートに書こうかな。
アンケートは必ず本社経由するので、本社の人の目に止まると良いのですが…。