※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プーさん
お出かけ

お盆に夫側の親戚が集まり毎年皆で海に行っています。昨年は私も息子も…

お盆に夫側の親戚が集まり毎年皆で海に行っています。
昨年は私も息子も一緒に行ってきたのですが、今年は私が9月に出産を控えているため私と息子は留守番予定です。ですが、夫は息子も一緒に連れて行きたいと言ってきます😔大人はたくさんついているものの、久しぶりに集まった家族で、大人は大人でずっと飲んで喋ってるって感じです。夫も普段から息子の面倒はみてくれるものの、オムツも飲みのものも持たずにこの暑い中息子を連れ出すような人です。(その面は私に頼りきっているんです)。不安で不安で1日なんて息子を任せれないですし、海なんてもっての外です😔熱中症にならないか、溺れたりしないか、日焼け止めは絶えず塗ってくれてるのか…など一日中家で心配しているなんて耐えられないです。息子を海に連れていきたいと言われた時に私が、日焼け止めもずっと塗ってなきゃダメなんだよ?日焼けって火傷なんだよ?パパ出来るの?と、キツめに聞いたらめちゃくちゃきれ、普段から何も育児の事は手伝ってくれないから不安で言ってるだけなのに、と喧嘩になりました。
皆さんならどうしますか?
私は今のところ、心配すぎて連れて行って欲しくないです…😔来年からまた行けるんだから😔

コメント

みかん

わたしなら意地でも連れていかせないです😂
自分の目の届かないところでクソ暑い中しかも海って怖い以外感情が湧いてきません(笑)
母親がどれほど気配りして外出してるか知ってから物言えって思いますし、喧嘩してキレられても無理なものは無理ですよね😅

ちいちゃん

お子さんに聞いて行きたそうならその頃34wとかですよね?移動距離にもよりますが近ければ着いていきます!

y.t

移動時間にもよりますが
私ならついて一緒にいくと思います😊