
夏の間、べビーカーにかけるひざ掛けについて相談です。暖かくなってきたので毛布タイプから変えたいと考えています。タオルケットやバスタオルはどうでしょうか?赤ちゃんの服装はコンビ+カバーオール+靴下です。
生後三ヶ月の子供がいます。
最近は暖かくなってきたので毎日散歩やドライブ行くんですが
暖かくなってきて今から夏の間、べビーカーにかけるひざ掛けはみなさんどうしてるのでしょうか?
今までは、寒かったので毛布タイプのひざ掛け使ってましたがさすがにそろそろ暑いかなと( ・᷄ὢ・᷅ )
タオルケットだとでかいし、バスタオルかなぁとは
思ってるんですがどうなんでしょう?
赤ちゃんの服装は、コンビ(長肌着)+カバーオール+靴下です。
何もかけないのはちょっと抵抗があって…(・・;)
- ちゅキティ(7歳, 9歳)

maria
私もそれ思いましたー。かわいいブランケット買いそろえたんですけどそろそろ、暑いですよね😅

Sちゃん☆彡.。
何もかけないのはなぜ抵抗が?
夏場は暑くて汗かいちゃいますよ😅
タオルケットを折ってかければいいのでは?

clover(*´∀`)
私はかけないで一応下にブランケット入れてます😃

りょーまま
大きめのガーゼ素材のはいかがでしょう!
友達に出産お祝いで色々もらったのですが、かなり便利ですし、そこまでかさばりませんよ

退会ユーザー
うちはかけませんよー!
いまだに冬ぢゃんってくらい
完全防備して散歩してる方を
見かけますが
さすがに暑いだろ😥って思います(笑)
子供は大人よりも体温が高いので
大人が暑いなーって感じるときは
子供はもっと暑いみたいなので
なにもかけなくていいと思います💦

さな0223
大きめバスタオルかタオルケットを一応持ってベビーカーのかごに入れてます!スーパーとかは寒いので冷え防止です!
あとこの時期いきなり夕方風が冷たくなるので😄

みほぺこ
タオルケットをカゴに入れています!
暑い時はかけないです!
子供は体温が高いので
汗かいてあせもとかできちゃうのがかわいそうなので( ;´Д`)

ちゅキティ
みなさん回答ありがとうございました!
何もかけないでタオルケット入れとこうと思います!
コメント