
妊娠中でぬいぐるみの衛生面が気になります。皆さんはどうしていますか?
今妊娠中でそろそろ準備していこうと思っています🌟
周りの子がぬいぐるみを持たせたら泣き止んだりぐっすり寝てくれたりするって話をよく聞くので、私も何かぬいぐるみを買ってあげようかなって思っています!
ただ、ぬいぐるみ、口にパクってしたり簡単に洗えなかったり、衛生的にどうなのかなって思ってます。
皆さんはどうしていますか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠21週目, 3歳10ヶ月)
コメント

tarako
洗濯機で洗ってますよ✨

ちーかま
パンダのぬいぐるみが
遊び相手になってます😂
ダイソーで10年ぐらい前に
買ったものなのですが
小さな洗濯ネットに押し込んで
洗濯機で洗ってます😌✨
口に入れたりもしますが
今までなんとも
なかったですよー!
寝る時は窒息が怖いので
渡しませんけど😅
-
はじめてのママリ🔰
ダイソーにもぬいぐるみあるんですね!見てみます!!!
- 8月3日

きりん🦒
まさしく私もぬいぐるみを買ってあげようかなー( ¨̮ )なんて思い探している最中です☺️
生まれた時から一緒に居たらなんかいいなぁ🥰なんて思っててベビーカーなどに乗せても邪魔にならず良いくらいのサイズの物を探してます😊✨
どおやら、お洗濯できるぬいぐるみがあるそうで、「赤ちゃん ぬいぐるみ」などで検索したら出てきました❤
たぶん、普通のぬいぐるみなどでもネットに入れてお洗濯は出来るんだとは思うんですが...
参考にと思いコメントしました☺️🌼
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりすみません💦
私もです!!!
そのくらいのサイズのがいちばんいいですよね🌈
ほんとですか!探してみます!
ありがとうございます😊- 8月5日
はじめてのママリ🔰
洗濯機で洗って構わないんですね!ありがとうございます😊