※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

美容師という仕事を1ヶ月で辞めてしまった。もう少し頑張ってみようかな…

美容師という仕事を1ヶ月で辞めてしまった。

もう少し頑張ってみようかなと思っていたのに、
ハローワーク経由なのに労働条件が違う
お局の態度がとても疲れる
お客さんの悪口がひどいので働いていけない

とりあえず、一ヶ月は様子を見ようと思い働いたわー🤪

場所的にも良かったのに
店長がお客さんの悪口を言っているのは
聞いて驚き!!デブとか貧乏臭い客とか…


人のこと言う前に自分の体型と顔よく鏡で見てくれ!!
ヒトデの髪飾り付けてるけど、店に飾ってあるヒトデぶっ挿してあげようかと思ったわ!

そして、女のお局的な人と部屋にこもりっきりで悪口(私のこと)をも言ってたんだべなー💫



技術の教え方はまあまあだったのに
ハローワークの記載には休憩45分と書いてあったけど

実際は、休憩が10分もないのと
交通費も上限ありで支給となっていたのに
10km未満だと出ないとかーオワッテル!!!

不思議な美容室に勤めてしまったことを後悔😱
ホットペッパービューティーにも載せてて
コメントと評価が気に入らなかったらしく
あのデブ頼んでないのに書くなよとか言ってたし。
その人に対する店からのコメントも嫌味っぽくて
他の返信とはあからさまに違いが分かりやすい😳💔💔
この人は店長なのにお客の悪口を言ってたら従業員がいつか客を見下した態度に出てしまうということを気にしてないのかな?だとしたら相当頭やば!!👾

もう一人のパートの人は4年も居て全く白髪染めもさせてもらえてない状況って

カットは店長のみ
お局はヘッドスパ、アシスタント
パートの人は雑用、受付


もう3人で十分だったんじゃないの?
なんで私採用したの?

アシスタントって書くなら
雑用募集て書けば?😁w

スタイルチェンジ料1080円とか
バッサリ切るのが怖いの?

そんなの聞いたことない😑

失敗したことないとか自慢気に話してましたけど、そりゃちょっとしか切らないなら失敗するわけないわな🥴

コメント