※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まさきちゃん
妊娠・出産

予定日まで4日で、前駆陣痛の痛みや糖尿病での入院経験を持つ妊婦です。子宮口3センチで痛みも収まり、便秘にも悩まされました。赤ちゃんは3500g、身長150センチで悩みを共有したいです。

予定日まで4日です。

先月(7月)29日に、陣痛っぽい痛みに襲われて、病院に行きましたが、子宮口も3センチで、痛みも、収まってしまい、挙げ句の果てには、妊娠糖尿病と言われ、他の検査の為、入院をし、その間、何度か痛みもありましたが、前駆陣痛ですって言われるだけで…
たしかに、その時は、我慢できるぐらいの痛みでした。

便秘の私は、入院しだして、3日も、出なくて、その痛みなのか、前駆陣痛の痛みなのか、わからないほどに…

下剤をもらい飲んだ、次の日には、出ました。

その次の日、前駆陣痛も、検査もなくなったので、退院しました。

前駆陣痛の痛みじゃない感じだったのに、しかも子宮口が3センチ開いたのに、収まってしまう事あるんですか?

糖尿病で、インスリンを打つ事になり、赤ちゃんも、3500gはあるかなって言われました。

私は、妊娠して、かなり太り、身長も150センチです。

同じような経験した人や、こう言う時どうしたらいいが、教えて下さい。

妊娠は、一度17年前に、1人産んでます

コメント

やよ

このタイミングで、妊娠糖尿病が発覚したんですね😥😥

妊婦のお腹にインスリン大変ですよね😥
産まれてくる赤ちゃんは、恐らく低血糖で産まれてくるリスクがありますもんね!



あたしは便秘で下剤大量に内服して翌朝腹痛でおきたのですが初めは下剤の痛みかと勘違いしてました。
結局、陣痛で即入院になりましたが元々の肥満もあって微弱陣痛で丸3日間耐えていました!

  • まさきちゃん

    まさきちゃん

    やよさんコメありがとうございます😊
    お腹にインスリンは、赤ちゃんがいるので怖くて、腕にしてもいいと言われ、腕にしてます。
    3日間も耐えるって、すごいです!(´⊙ω⊙`)
    下剤を飲むと、勘違いしますよね。
    破水したら、分かりやすいんですけど、破水も怖いし、病院まで、車で1時間弱は、かかるので、どうしたらいいのか。

    • 8月3日