

退会ユーザー
赤ちゃんはお腹の中で寝たり起きたりを繰り返しています。
活動しているときは胎動感じにくいですが、休んでるときや横になってるときは胎動感じやすいです。

tomoe
それは、おなかのこどもも一緒に起きているのかも知れないです。

さっちゃん2nd
ありがとうございます!赤ちゃんは時間関係なく動き回ってるのでもし私の時間に合わせたら申し訳ないなぁと思いながら触ってます(・∀・)

さっちゃん2nd
私の仕事と共に行動してるのですかね?(*゚▽゚)ノ元気元気

ちまこーい
赤ちゃんの睡眠サイクルは20分ぐらいと短いのでずっと起きているのではなく寝たり起きたりしてますよ。

さっちゃん2nd
そうなんですか!ありがとうございます(^^)
20分!寝てるときに触ったら起こしてるでしょうか…

yuri46
夜勤大変ですね(´・_・`)
さっちゃんさんが希望すれば、妊娠中は夜勤は免除してもらえますが、大丈夫ですか?
もししんどいな、疲れるなと感じているなら、日勤だけにしてもらえますよ◎
法律で決まったいることなので、自信をもって申し出てくださいねd(^_^o)
その場合は、母子手帳の後ろにある、母性健康管理指導事項連絡カードは使いますd(^_^o)
産婦人科で記入してもらって職場に提出すると、残業の免除、時短勤務の申請など可能ですよ!
法律で、事業主は断ることは出来ないので、妊婦から申し出ればその環境を整えなければいけません◎

さっちゃん2nd
ありがとうございます!夜勤は一応まだまだ大丈夫なんです(^^)休憩は好きに行けるので気楽です。
良く眠れないせいか疲れてますが…
無理せず仕事します(((^-^)))

ちまこーい
20分ぐらいとされているのでもっと短いときや長めもあると思います。立ったり座ったり歩いたり振動や刺激はたくさんあるけど赤ちゃんはマイペースに眠ってるので撫でたぐらいなら寝てると思うので大丈夫だと思います(^-^)/私も触ると胎動あるから、はじめはいつ寝てるの?と思ってました。

さっちゃん2nd
ありがとうございます☆一晩中起きてるかなって思ってました(笑)動きあることに幸せです!

yuri46
そうなんですねd(^_^o)
もし、これから夜勤が辛くなったら、申し出て免除してもらってくださいね◎
コメント