![ひーこ1011](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愚痴らせてください。夏休みしんどい…イヤイヤ期の息子と、反抗期の娘。…
愚痴らせてください。
夏休みしんどい…
イヤイヤ期の息子と、反抗期の娘。
朝から服着替えさせてー。ご飯食べさせてー。
歯磨き嫌だー。片付け嫌だー。おやつ食べたいー。ご飯要らないー。これ全部4歳の娘です😓
もちろん息子もイヤイヤなので、着替えも歯磨きも片付けも嫌!便乗してきます。
オモチャの取り合いで頻繁に喧嘩し、叫び声、泣き声、キーキー怒ってる声が大半…
耳も疲れるし、その度にやってること中断して仲裁に入り…
テレビ見たい、DVDかけろ、セロテープ切って欲しい、オモチャがない…などなど…
お昼寝しないし、そのくせ夜眠くてカオスになるし…
本当にしんどい…
予定ない日は毎日お弁当作って児童館連れてって、帰宅して夜ご飯作ってプール入るというから用意して片付けして子供お風呂入れてご飯食べさせて…
友達がいれば友達と遊んでくれるけど、児童館行って誰も居なければママ一緒にやって!!
相手しないと怒るし…
2人とも外やと割と良い子ちゃんなので、周りの人には楽でしょ?と分かってもらえない😭
2人とも家やとジャイアンで、癇癪持ち、気に入らないとすぐ暴力振るってくるんですけど…信じてもらえない…😞
朝5:30に起きてから本当に休憩させてもらえない。
義両親と同居で、喧嘩してたら仲裁しないと不機嫌になられるし、出かけないとどこか行かないのか?って聞かれたり、もう出かける時間だよ!?と早く行けとアピールされたり…
義母はここ数日夏バテなのか機嫌が悪く、ご飯作っても多すぎるだの脂っこいだの言って毎食何かしら残してます。
残しても結局食べず、捨てるの私。
それもストレス。
始まって2週間で心が折れてしまい、今日は1日ピリピリ…
子供にも申し訳ないけど全然笑えなかった…
同居じゃなかったら、毎日お弁当作って出かけなくても手抜きして家でゴロゴロ過ごしたりもできたし、お弁当作らずに午前中だけ児童館行って帰宅してお昼食べてのんびり…とかもできるのに…
家にいても気を遣ってストレス…😞
まだまだ先は長い…頑張れるかな…
あと3週間半もある😭
皆さん夏休みどう過ごしてますか??
- ひーこ1011(8歳, 10歳)
コメント