
コメント

よーちん
旦那さんが話してくれないのであれば義理のご両親に協力してもらうの無理ですか?

yasumin
御主人に見下されてますね。
子供のためにも再構築する考えは素敵と思います。
が、再構築した後に喧嘩をする夫婦なら子供のためになるのでしょうか。
子供の為になる父親かどうかを見極めるのも大事なことかと思います。
-
ぴー
こどもにはニコニコ普段通りに接してくれてはいるんです😓
でも夫婦関係が悪い中での子育てってこどもも辛いですよね😢- 8月2日
-
yasumin
うちの親も毎日喧嘩して、食器が飛び交う毎日の時ありましたよ!
今は歳でそんな事はないですが、
子供の前でニコニコしてても子供はわかります。私が身をもって体験しました😩
その日々が辛かったですよ。片親になってたらまた考えも違ったかもしれませんが、親の暗い顔、怖い顔は子供心ながらに今も忘れれません。- 8月2日
-
ぴー
ご自身の体験までありがとうございます( ›_‹ )
何が子供のためになるのかなーと毎日悩んでます、、、- 8月3日
-
yasumin
子供の為になる事はたくさんあると思いますが、たとえ不器用でうまく伝わらなくても、何も出来なくても抱きしめる事が一番じゃないかなと私は思ってます✨
- 8月3日
ぴー
喧嘩の時点で義母にも旦那が義母に話しているようですが完璧旦那の味方です😓
よーちん
やっぱりそうなりますよね💧旦那さん、どうしたいかちゃんと話ししたいですよね😢