
コメント

yuri
4月復帰ですか?
5月後半から夏頃が見学のピークですね。
秋には申し込みですものねー。申し込んだ後に見に行っても大丈夫ですよ!(^^)
4.5月は新しく入ってきた子ども達が泣いてバタバタ。いつもとは異なる雰囲気にあると思います。

me♡
今からでも情報を得る事は早くないですよ☺
まずはお住まいの地域の認可保育園はどこにあるのか(何ヶ所)、預けられのは何歳からか(ここが重要!)など……
待機児童についても状況をお聞きしておいた方がいいですよ☺
私の住んでる市は1歳からの入園が殆どですが、隣の市は5ヵ月からokだったりします。
見学は改まってしなくても、昼間無料開放して遊べる所もありますよ🙌
-
ほにょにょ
回答ありがとうございます
認可保育園など検索してみたら6ヵ月から入所できるみたいで
待機児童が心配なのでこれは役所にいったらおしえてくれるのでしょうか?
無料開放してるとこもあるんですね
調べてみます(*´>∀<`*)- 3月31日
-
me♡
待機児童は対応してくれる方によっては○人ぐらいと言ってくれたり、お仕事復帰が決まってたら大丈夫ですよとお答えしてもらえるかと思います✧‧˚
うちは田舎なので仕事さえ直ぐ出来る状態であればすんなり入れちゃいます(笑)
あと、申請時期も気にしておいた方が良いですよ✧‧˚
11月から12月頃には入所申し込みの書類が配られると思います。
これも役所でもらうのか、希望の保育園出もらうのか。
申請時期は一応市の広報で案内されますが、普段見ない人だと気付かずに締切が過ぎちゃうかもです💦- 3月31日
-
ほにょにょ
仕事復帰は決まってるから大丈夫かなー?笑
申請時期もいつごろからか聞いておきます♪
広報とか一切見ないので気をつけておきます(;^ω^)- 3月31日

H☆R
私は産休中に役所に行き、保育園情報を聞いてきました。
役所に行くと保育園の一覧(何歳児から受け入れてくれるのか、問い合わせ先などが記入されてました)や申し込みに必要な書類など詳しく教えてくれます。
まずは役所に行ってみてはいかがでしょう?
-
ほにょにょ
回答ありがとうございます
役所にいくことは考えてます♪
4月以降にいったらもっとしっかりわかると母子手帳もらった時に教えてもらったので(*⌒▽⌒*)
書類とかもいろいろ聞かないといけないですねφ(.. )
仕事が休みの時にでも役所行ってみます- 3月31日

どりがーる
保育士の友達には見学するなら夏休み明けの9、10月がいいと思うよと言われました!
新学期はバタバタしているそうなので(´^ω^`)募集は11月頃から始まりました!
-
ほにょにょ
回答ありがとうございます
9月出産予定なのでその時期は無理なんですよ(。•́︿•̀。)- 3月31日
-
どりがーる
そうなんですね(>_<)(>_<)
出産前でしたら夏休み入る前に行くと良いかもしれませんね😊😊- 3月31日
-
ほにょにょ
そうですね、参考にさせて頂きます(*⌒▽⌒*)
- 3月31日
ほにょにょ
回答ありがとうございます
一応4月復帰の予定です
5月後半から夏頃ですね♪
ちょうど仕事も休みに入るのでその頃に行ってみます(*⌒▽⌒*)