

R
少し気になりますね泣
ちょっきんって言い方は
ちょっと違う言い方にしないと
虐待にはならないかもだけど
あまらよく思わないです(T . T)

はじめてのママリ
虐待では無いけど、
ふつうに足で友達を蹴ったらダメだよ!
と伝えたらいいのかなーと思います。
R
少し気になりますね泣
ちょっきんって言い方は
ちょっと違う言い方にしないと
虐待にはならないかもだけど
あまらよく思わないです(T . T)
はじめてのママリ
虐待では無いけど、
ふつうに足で友達を蹴ったらダメだよ!
と伝えたらいいのかなーと思います。
「虐待」に関する質問
初めて、虐待しそうになった。 日中からギャン泣きで私も寝れなくて。 現在深夜3時。オムツも綺麗、ミルクもあげた、抱っこはのけぞって嫌がる、置いたら置いたでジタバタしてギャン泣き。 泣き声聞いてたらだんだんイラ…
園が虐待の通報するのって、ぶっちゃけ珍しくないことですか? ママ友から、園に通報された、という話を聞き動揺してしまってます。どう受け止めていいかわかりません。 私だったら絶対人に話さないレベルの話なので… …
私、虐待してるかもしれません。 小2の女の子と年少の男の子を育てています。 今日は下の子の遠足があり、上の子の帰りに間に合わないため義実家に預かってもらいました。 昨日から義実家に帰ったら宿題をやってねと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント