※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*ysn*
子育て・グッズ

花火大会とBBQに参加する際、暑さや虫対策に悩んでいます。ベビーカーと抱っこひも、どちらがいいでしょうか?暑さ対策や虫除け対策、服装について教えてください。

今度花火大会とBBQがあり
参加する予定なのですが
人がたくさんいて地面も土なうえ、
夜の外出が初めてなので
ベビーカーだと色々不安なので
抱っこ紐にしようか悩んでます。

ただ毎日蒸し暑いので
抱っこ紐だと暑いかなー。。
と虫刺されと熱中症が心配です。


一応
抱っこ紐にもベビーカーにもつけれる
冷却シートのようなものはあります。


あとある物は
虫除けクリップ
虫除けテープ
ミニ扇風機
です。


皆さん夜の外出は
①ベビーカーと抱っこ紐どちらにされますか?
②暑さ対策はどうされてますか?
③虫除け対策はどうされてますか?
(テープの貼る位置なども教えてください。🙇‍♀️)
④服装はどんなものにされますか?
(虫対策で肌露出は避けますか?でも暑いですよね…)



たくさん質問してすいません。。
よろしくお願いします!

コメント

rina

この前夏祭りに18:00〜抱っこ紐で行ったら汗だくでした💦
子供も暑がって出たがりました😅
水分補給だけしっかりしてました!

  • *ysn*

    *ysn*

    服装はどんな感じでしたか?

    • 8月2日
  • rina

    rina

    半袖Tと半ズボンです!

    • 8月2日
  • *ysn*

    *ysn*

    下着は着せてましたか?

    • 8月2日
  • rina

    rina

    着せてないです!

    • 8月2日
  • *ysn*

    *ysn*

    色々とありがとうございます!
    やっぱ暑いですよね…

    どうするべきか…

    • 8月2日
  • rina

    rina

    BBQなら、抱っこ紐だと色々危なそうな気が…
    ベビーカーが良いと思います!あとは抱っこでなんとか!🤔

    • 8月2日
  • *ysn*

    *ysn*

    私は食べる専門で椅子に座ってられるんですけど危ないですよね…

    たしかにそうですね。

    • 8月2日
やよ

毎日暑いですよね😥😥
抱っこ紐は、暑いですがベビーカーだと大人と高さが違うため3度くらい体感温度は違うみたいですよ😔😔
あと、花火大会で混雑してる時は邪魔になりませんかねぇ😫😫


泣いたら、抱っこ紐解除して抱っこしてとかはどうですかね?適宜、水分補給しっかりしてくださいね!

  • *ysn*

    *ysn*

    一応家の庭から見えるのでそこでBBQしながら見ると言う感じです!
    人混みではないのでどちらも可能なところではあるんです。

    水分補給できるようたくさん持っていきます!

    • 8月2日
マーブルチョコ

どっちももってくのはなしですかね?移動するときは抱っこひもでベビーカーはパパとかに、もってもらって会場ではベビーカーを使うと楽かなと(゚ω゚)私なら+レジャーシートをもってきます!

  • *ysn*

    *ysn*

    どちらも持っていくのはありです!!
    大人数で暗がりの庭でBBQやるのでレジャーシート引きたいけど危険そうかも…

    • 8月2日
愛

私なら両方持って行くかと思います。ベビーカーだけでも地面から近いから暑いし、抱っこずっとしてるのもお互い汗だくかと。

  • *ysn*

    *ysn*

    どちらも持っていくのがやばい良さそうですね。。

    そうしてみようかな…

    • 8月2日