
産後の体型変化について相談です。痩せるタイミングや骨盤矯正について知りたいです。混合授乳中で母乳痩せは期待できないかも。皆さんの経験を教えてください。
カテ違いだったらすみません>_<
産後の自分の体型があまりにも変わってしまって、、以前着てた服がほとんど入りません(^_^;)
ズボンはもちろん、うで周りもガッチリで服がパツパツ。。
このままずっとこの体型だったらゾッとします(*_*)
皆さん産後いつくらいから痩せましたか?!
痩せてもお尻周りは大きいままだったりしますか?
産後の骨盤矯正に行かれた方いますかー?!
骨盤矯正行きたいけど、調べたらけっこうな値段するので悩んでます(*_*)
ちなみに混合授乳です!
母乳が少ないから母乳痩せは期待できないかなぁ。。
何でもいいので教えてください!
よろしくお願いします>_<
- mama1(9歳)
コメント

いろろん
私は2人共混合で、2人目の方は体重全然減らなくて妊娠前の服が入らないです。
ゴムのズボンやマタニティ服ローテーションなので、買い足しも嫌なので、母乳の出もあんまり良くないのでそろそろ完ミにしてダイエットしようかな〜と思います。
ほんと服が入らないのビックリしますよね。
とりあえず体重を落とさないと…
産後からはガードル履いてます。やらないよりかは少しはいいかと。

ちゃん
産後の体型の変化ほんと絶望しますよね( ´•ω•` )
私は体重体型共に妊娠前にもどるのに半年近くかかりました( ; ; )
ちなみに私はミルク寄りの混合でした>_<
骨盤矯正私もしたくて電話で聞いたりしてみたんですが産後の骨盤の歪みはあんまり意味ないんだけどねーといわれてイラっとして行っていません( ー̀ωー́ )笑
でも2人目の方が骨盤歪むって言うし、次こそはちゃんとしたとこ調べて行ってみようと思っています◡̈
-
mama1
ほんと絶望です。。笑
もともと痩せ型で太った事がなかった人生、体質が明らかに変わってしまいました(*_*)
お二人目では矯正行ってすぐに体型戻るといいですね!
私もこんな体型では人生楽しめないので、やっぱりお金かかっても矯正したいです笑- 3月31日

りかにゃん
私も産んですぐの体型わびっくり!お腹のたるみ、皮のあまり具合(・・;)2ヶ月で6㎏減量しました!野菜ばかりたべてました!おしりまわりわ肉わ減りましたが骨盤がなかなか狭くならないです。急激に痩せたからか母乳があまりでません!ダイエットも考えものですよ(´-ω-`)
-
mama1
2ヶ月でそんなに!
私はもうすぐ3ヶ月が経とうとしてるのに、全く減りません(^_^;)
最初はそのうち元に戻るよね〜と気楽に考えてましたが、いやいやぜんぜん減ってない笑
3食きっちり食べてるからかもしれないですが(^_^;)
産前はどれだけ食べても太らない体質だったので。。
ダイエットは母乳の事もあり考えてないんですが、どーにか少しでも戻ってほしいです。- 3月31日

茗
私は母乳だったのと、産後に親知らずを抜歯し、あまりご飯が食べられなかったので、割とすぐ体重は戻りました!
が、骨盤の開きと、お腹の皮のたるみは、2カ月経った今もなかなか…2人目なので余計に。
なので、骨盤矯正に行きます。
リラクゼーションの所は30分6000円くらいして高いですが、接骨院なら40分で骨盤矯正込みの全身で2800円で安かったです。
あとは、ガードルと、骨盤とおなかをサポートするパンツ、お風呂でマッサージして頑張ってますよ!
-
mama1
お返事遅くなりすみません💦
やはり痩せたとしても、骨盤の開きはなかなか治らないんですねヽ(´o`;
産後太ったのもですし、なんだか体調も良く無いし、、とにかく前向きにがんばります>_<- 4月3日

まるひぃ
女性は本当に大変ですよね!赤ちゃんいるし矯正行きたくても時間ないし。。。私も2人目で臨月入ってますがで14キロ増えてます。。。戻るか心配ですが。。戻すしかないですよね!!とりあえずおばちゃん体系にはなりたくないのでお金かねてでも痩せようと思います。綺麗なママでいたいし!また女性としてもいたいので(o^^o)
-
mama1
本当そうです^_^
お金かかってもなんとかしたいですよね。。もっと自然と戻るって信じてました笑
がんばります!
まるひぃさんもお二人目無事にご出産なさいますように^ - ^- 4月3日
-
まるひぃ
ありがとうございます😍
- 4月4日
mama1
そうですよね>_<
まさか、産後もマタニティ服を着るはめになるとは思いませんでした(^_^;)
産後自然と元の体重に戻ったって話をよく聞くので焦ってきました。。トコちゃんベルトはつけてるのですが、そろそろガードルにしてもいいかもですね。