コメント
ひなの
口座引き落としやコンビニ支払いとかなら関係ありませんが
クレジットカード払いにしてたら影響しますよー!
ゆめ
旦那が独身時代にコンビニ支払いで公共料金や携帯代滞納しまくって車のローンも組めなかったのでマイホームは諦めてます(T^T)
-
ままり
あ、携帯代は遅れたらやばいらしいですね😱
なので携帯代だけは遅れないようにしてます😭😭- 8月2日
ひなの
口座引き落としやコンビニ支払いとかなら関係ありませんが
クレジットカード払いにしてたら影響しますよー!
ゆめ
旦那が独身時代にコンビニ支払いで公共料金や携帯代滞納しまくって車のローンも組めなかったのでマイホームは諦めてます(T^T)
ままり
あ、携帯代は遅れたらやばいらしいですね😱
なので携帯代だけは遅れないようにしてます😭😭
「お金・保険」に関する質問
保育料の引き落としができなかった場合、 保育園には知られてるんでしょうか? 毎回引き落としではなく、 用紙から支払ってるのですが 今後も用紙での支払いがいいと思ってます。 保育園には引き落としができてないこと …
旦那 26歳 年収600万 私 25歳 育休中 約220万 5300万ローン 頭金100万 貯金 150万 子供1人 2人目はもう少し生活に余裕が出来てから。 返して行けるかいまさら不安です。 変動ではなく固定に変えた方がいいと思いますか?…
時短で働いてますが頑張って働いた方がいい家計状況か意見、アドバイスお願いします。 アラフォー年齢、夫婦 未就学1人、小学低学年1人 計2人子供あり 都内23区に 新築で4年前にマンション購入マンションローン約4000万…
お金・保険人気の質問ランキング
ままり
すべてコンビニ払いなのですが
何日か私の払い忘れで遅れてしまったことが何度かあって😱
これからマイホームとかも考えてたので不安になりました😂