※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
erika
子育て・グッズ

保育園で息子は慣れてきたが、私は先生との馴染みが薄い。伝えたいことがあるが、モヤモヤしている。深読み癖もある。

ちょっとずつ保育園に慣れ始めている息子( ;∀;)
未だに保育園の先生に馴染めない私…何かを言いたそうななんとも言えないあの顔…伝えたい事があるなら言ってくれー(/´△`\)
毎回送り迎えをモヤモヤしたままでいる…

自分自身人が今何を考えてるとか深く読み取ろうとしてしまう私の癖もいけないんですが…

あぁーモヤモヤ(^^;

コメント

し

気になるなら、積極的に「息子は保育園でどうですかねー?」とか「まだまだ慣れなくてリズムが掴めてないんですが、保育士さんから見てなにか気になることないですか?」とか、こっちから懐に入っていきます!

ヒマワリ

上の方 し さんと同じで、erikaさんから聞いてみるといいと思いますよー☺️
直接が難しいのであれば、連絡帳ででも!
深読みしてしまう気持ちも分からないでもないですが、保育者でも話すことが苦手な先生もいらっしゃると思うのであまり気にしないでいいのかなと😌
1番は直接伺うのが親睦も深まっていいと思います✨