
コメント

まみ
ゆかさんほど大変な出産ではなかったのですが、産後はしばらく一人っ子かな、と思う心理状態が続きました。
私も切迫早産で自宅安静をしてたので、妊娠中もバリバリ元気!ではなかったです…
2人目を考えたのは…
2歳頃でしたかね?
1人っこにする方が嫌になったんです。自分の妊娠出産より。
兄と義姉さんと仲良しな私を、ふと、第三者の目線で見るくらい余裕が出てきたことで、
この子も将来兄弟でこんな思いしてほしいなって…
ただ私も欲を言えば3人ほしいなと思ってましたが、
今また妊娠中…
2人で終わりだな!!!と強く思ってます笑
切迫ではないけど、つわりが1人目よりダメで笑

退会ユーザー
初期のつわりがひどく
かろうじてそうめんとりんごが食べれて、何も食べれない日もあるのが2ヶ月ほど続き、7キロ痩せました。
初期ほどではないけど出産までつわりが続き、体力低下のせいか陣痛から微弱陣痛にかわり促進剤、点滴打って37時間の出産。その後も筋肉痛や会陰裂傷に苦しめられ第一子はよく泣く子で本当に辛かったです(笑)
それでも2人目作ろうと思った理由はただ兄弟を作ってあげたかったから、それだけです(笑)
2人目はつわりも1人目の時より軽く1日2〜3回吐くくらいで初期で終わりました。
1人目の面倒も見なきゃだったので体力がしっかりついていたのか陣痛は5時間半の安産でした✨
つらーいつらい妊婦生活を予想していましたが、案外いけました😙笑
-
k_stm
お返事頂きありがとうございます😌
妊娠中に痩せていくのは心配だけど、なかなか栄養もとれずで辛いですね😭出産は体力勝負なのに、私も出産前1ヶ月は切迫早産で寝たきりだったので体力なんてないようなもんでした😓やっと生まれたかと思ったらすぐ子育てスタートで!!ええっそりゃそうな、でもしんどい…って感じでした😓
5時間半の安産!こうやって辛いことを想像してたら案外ってこともあるんですね!!😌- 8月3日

みつき
私は陣痛時間が50時間を越え、その上緊急帝王切開になり出産にかなりのトラウマを抱えました💦
更に嘔吐恐怖症でつわりが怖かったので、しばらく妊娠は勘弁してくれ状態😅
でも上の子が3歳を過ぎどんどん手が掛からなくなってきたのと、周りが次々2人目を出産…やっぱり兄弟を作ってあげなきゃ!と思うようになりました。
つわりは辛いですが、上の子が産まれるのを楽しみにしてくれてるので2人目を妊娠してよかったと思ってます😊
-
k_stm
お返事頂きありがとうございます😌
陣痛も何時間もすぎると、弱音ばっかでした…寝たいだの無理だの言いました😅緊急帝王切開、前もって分かっていたとしても心の準備が必要だろうに!😓
どんどん手がかからないという言葉に救われます✨兄弟、欲しくなるんやろうなぁ…😌
上の子が楽しみしてくれると嬉しいですね☺️🌟- 8月3日
k_stm
お返事頂きありがとうございます😌
切迫早産、赤ちゃんが大丈夫か怖さと自分を責めることばかりで辛いですよね😓
兄弟の良さを知ってほしいと考えてですね!どんな兄弟になるのかも楽しみですね😊✨
つわり…しんどいですよね💦大根おろしそうめんがオススメです、私のつわり乗り切りメニューです😊