※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ayaka
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜泣きで寝不足。昼間はよく寝るが、夜は10分で起きて泣く。吐き戻しもある。昼間起こすべき?初めての育児で困っています。

1ヶ月の赤ちゃんが
ここ最近、夜全然寝ません。

寝たと思っても10分くらいで起きて
グズグズです。

抱っこだと少し落ち着きますが
横にすると泣いちゃいます(;_;)

おっばいも少しずつ
ダラダラ飲んでいて
結局吐き戻して、また飲むみたいな感じです


昼間はよく寝ます!
昼間起こしておくべきですか?
初めての育児で分からないことだらけです


私も寝不足で
いっぱいいっぱいです😭😭

コメント

はる

まだ昼夜の区別がついていないためかなと思いますが、夜寝れないと辛いですよね...
昼間は起こしてしまうと寝ぐずりしちゃうと思うので、無理に起こさなくて良いと思いますが、明るさなどで昼夜の区別はつけてあげると良いと思います!朝は7時くらいにはカーテンを開けて明るくして、夜19-20時くらいに寝るお部屋を真っ暗にするようにしたらうちの娘はだいぶ昼夜の区別がつきましたよー!

  • ayaka

    ayaka

    旦那さんの帰りが遅く11時頃まで部屋を明るくしていました
    寝室は早い時間に暗くして
    1人で居させてもいいでしょうか?

    • 8月2日
  • はる

    はる

    そこはayakaさんご夫婦の方針しだいかなと思いますよ😊
    私はひとりにするのは怖かったので、同じ部屋にいました!

    • 8月2日
  • ayaka

    ayaka

    ひとりは心配ですよね😣
    なるべく傍に居るようにしたいです!

    • 8月2日
  • はる

    はる

    あとおすすめは夜のねんねの前に毎日同じことを繰り返すことです😊✨
    うちは絵本→お風呂→保湿と軽くマッサージ→暗い部屋で授乳→布団におく これを毎日18:30ごろから行ってます☺️

    • 8月2日
  • ayaka

    ayaka

    絵本いいですね(^ω^)
    まだ絵本自体ないので
    今度見に行ってみます🌱

    • 8月2日
ゆんころ

まだ1ヶ月ですよね?😅
まだまだ寝るのも練習しているんですよ!まだ寝たいときに寝かせてあげましょう!

  • ayaka

    ayaka

    昼間は無理に起こさない方が良いですかね🌱

    • 8月2日