
コメント

minghua
クリームうちは買いましたが一週間検診で病院からクリーム処方されたので全然使えていません😰
一週間検診始まるまではクリーム塗る余裕もなくでした💦
処方されたクリームが使い終わったら買ったクリーム塗ろうかなって感じです

ぬーん
私は必要と感じてから買いました*\(^o^)/*新生児の頃はそんな余裕なかったです((( °_° )))
-
kokeko
ありがとうございます!必要になったらでも良さそうですね♪実際クリームが良いのか、ローションが良いのか…必要な保湿レベルも赤ちゃんのお肌の様子で変わってきそうですしね!
- 3月31日
-
ぬーん
使いたいメーカーなどは把握しておいたがいいと思います!いざ頼む時に頼まれた人も買ってきやすいと思います。
- 3月31日
-
kokeko
ありがとうございます♪とりあえず病院には持っていかなくて良さそうなので、病院で使ったものを買ってきてもらうと良いですね♪
- 3月31日

koizumiho
産院によりますが、使わなくていいといわれて何もつけませんでした。1か月チョットで乳児湿疹が出てきて皮膚科に通ったのでそのときに保湿クリーム&ローションも処方してもらって、それを使ってます。私の市は薬が無料なので病院の保湿クリームばかりです。自分ではピジョンのボディローションを生まれる前に一応かいました‼︎
-
kokeko
ありがとうございます!使わなくても良いと言う産院もあるのですね!私は里帰り出産で、今度からそちらでの検診になるので1度助産師さんに聞いてみようかと思います!
- 3月31日

かなま
お風呂上がりの保湿用にジョンソンのベビーオイル使ってます。病院で、必ず沐浴後に保湿するようにと言われ、慌てて主人に買ってきてもらいました。
-
kokeko
ありがとうございます♪こちらの産院は、必ず保湿派なんですね( ゜o゜)!買ってきてもらえる人はたくさんいるので、病院で沐浴すると思うので、その時に使っているものと同じものの購入でも良さそうですね♪
- 3月31日

わわん
使ったほうが良いと、産婦人科で言われて、産まれた時から産婦人科で処方された、プロペトを毎日塗ってます。予防接種や検診のたびに貰ってますよ。これなら、医療費無料なので容器代50円ですんでます。
口に入っても安心だし、いまのところ肌はキレイです。
買ったものは、ほとんど使ってません。
ママアンドキッズは、結局は、わたしがつけてます。笑
処方してもらうと良いと思いますよ^ ^
-
kokeko
ありがとうございます!うちも医療費無料なので、処方された安心なもの、お金はかからないと抜群のコスパですね(笑)お薬?ローション?のお名前、覚えておきます!!
- 3月31日
-
わわん
わたしは、プロペトというワセリンより純度が高い物?です^ ^
ヒルロイドも貰いましたが、プロペトを使ってますよ^ ^
自分にも塗ったりと抜群のコスパです。笑- 3月31日
-
kokeko
ワセリンのようなものなのですね♥そしたら強すぎるわけではないし安心ですね(^^)ヒルドイドはもっと薬よりのイメージなので、状態に合わせて使い分けると良さそうですねー(*´ω`*)ママにも使えちゃいますね(笑)ありがとうございます!!
- 3月31日

CHANELちゃん
小児科でお薬を処方して頂いてます(^ー^)
ヒルドイドの軟膏使ってます。
ローションを購入したけれど、お肌が乾燥して、無意味でした。
-
kokeko
やっぱり市販のものより処方されたものの方が効果ありますよねー!ヒルドイドも覚えておきます♥ちなみに、いつ頃から塗っていますか?
- 3月31日
-
CHANELちゃん
生後1ヶ月から使ってますq(^-^q)お肌がもちもちなのです♪- 3月31日
-
kokeko
ありがとうございます♪もちもちお肌の赤ちゃんの可愛さったらないですよねー♥
うちは旦那が湿疹が出やすかったり、乳児湿疹がひどいとそこから食べ物アレルギーになりやすいと知って少し気になっていましたが、お薬を処方されると聞いて安心しました💕
我が子ももちもちお肌になれるといいなぁ(*^^*)- 3月31日
-
CHANELちゃん
優しい旦那さんですね。
安心して良かったです(^ー^)
もちもち肌になります様に♥- 3月31日

とうあ
生後二ヶ月でワセリンを購入しましたー*
生後すぐには保湿剤使わなかったです!
-
kokeko
ありがとうございます!やっぱり生後すぐすぐは必要なさそうだし、とりあえず購入はしないでおきます♪ワセリンでも良いのですね♥参考になりました!!
- 3月31日
kokeko
ありがとうございます!病院からクリームを処方されたのですね!そしたら買ったものは使いませんよね😅
そうゆうこともあると踏まえてとりあえず買わなくても良いのかな…?ちなみに、一週間検診のときってシッシンガあったりしましたか?そらか無くてもみんな処方されているような感じなのでしょうか…( ・◇・)?
minghua
乳児湿疹ですかね😄
一週間検診の時はまだ出てなくて、一ヶ月検診までには出るよーって言われて説明受けました。
案の定でましたよー😁
今も出たり出なかったりを繰り返してます💦
今の時期は保湿が大事だと言われてるので毎回処方してもらえるみたいです😄
ちなみにうちは最初はヒルドイドの軟膏というお薬で、一ヶ月検診で同じヒルドイドのローションに変わりました😄
kokeko
誤字がすごかったですね(笑)すみません(..)
一週間検診の時点で乳児湿疹がでてなくても、その先を見越してもらえるのですね♪それなら安心です!!
ヒルドイドのローションなんかもあるのですね(*^^*)使えなくてももったいないし、とりあえず買わずに病院で聞こうと思います!ありがとうございました♥