
コメント

けー
月の手取りより年収で計算します。
ご主人の年収の5倍くらいまでがローン適正額と言われていて、それ以上借りることはできても生活がかなり苦しくなったり破綻すると言われています。
あとボーナス払いはオススメでないので、あくまでも月々の支払のみで支払える額がよろしいと思います。
不景気真っ只中の中、ボーナスがカットされて支払えず家を手放した方がたくさんいます。

さとぽよ。
頭金や手元に残すお金があったら、家賃より抑えた月々のローンになると思いますがフルローンなら家賃より多い額を払っていかないといけないと思うので、それでやっていけるのかを考えてみたらいかがですか??
固定資産税や光熱費も上がるし、お子さまが増えたり、成長したら更にお金かかってきますので。
借りれる額と払っていける額は違いますから。

ぷー
マイホーム購入予定でまだ打ち合わせの段階ですが、2500万〜2600万の家になる予定です!
うちは旦那のみ年収400万、月手取り21〜22万程度です!
ローンは旦那のみで組めましたが実際生活となると苦しいので、産休育休取ってずっと共働きです!2人で働いて800万です😵
なので年収750〜800あれば専業主婦やパートでもやっていけそうです🤔
はる
そういう計算の仕方なんですね!初めて知りました。
ボーナス払いしたほうがいいのかと思いましたがそういうマイナス点があるんですね。教えていただきありがとうございます!