
コメント

まゆ
脱水というか、出すほどの水分取れてない感じですね😅💦お茶は取れてますか❓
うちは茶碗蒸し、自分で吸うジュレばっかりあげてました😆✨

み
おしっこの色や臭い
涙が出ない
後爪を押してすぐ元に戻るなら大丈夫ですが
ゆっくり戻るなら脱水症状ですね💦
-
まろん
おしっこが出てないので色やにおいはわかりません💦
涙は出てます😳鼻水も😳
爪は今のところすぐ戻るので大丈夫そうです!- 8月2日

けー
ゆるいお粥とか、噛まなくても飲み込めるのはどうですか?
食べ物も食べたほうが良いですがとにかく水分です。
飲めないなら点滴になりますよ💦
-
まろん
お粥もあげてみたんですが全部出します😢
ジュレは少し飲んでくれます!- 8月2日
-
けー
ジュレがどんなものかわかりませんが、ジュースをゼリー状にしたものでしょうか。
脱水にはOS1とかその類いのものが良いとは思います。
どうしても無理なら何も摂らないよりは良いですけどね。
りんごのすりおろしとかもお熱のときにはよくあげました。
うちも先週末手足口病でしたが口のなかは痛くなかったようで梨をよく食べました。あとはワコードーの丸い紙パックのアクアライトとお茶をあげていました。- 8月2日
-
まろん
ジュースをゼリー状にしたものや、水分補給のミネラルジュレみたいなやつ、アクアライトのジュレも飲ませてます😢
うちの子りんごが嫌いで😭
ジュレみたいなりんご味なら食べるんですが…
りんごそのままの味は嫌みたいで😥- 8月2日
-
けー
そうなんですね。
ただでさえ暑くて水分が必要なので、あまり飲まないようだったら早めに小児科に相談してくださいね💦- 8月2日

まろん
みなさん、ありがとうございます😊
お昼寝後もおむつの線が青くなってなくて焦りましたがおやつを食べてる時におしっこの線が青くなったのを確認できました☺️
ジュレ少し飲んで桃も食べてくれました!
まろん
白湯やアクアライトをあげてます!
ただそんなにたくさんは飲まないです😢
こまめにくわえさせて少しでも飲ませるようにはしてるんですが…
ジュレも少し吸って満足して半分も飲まないとかそんなんです。。