※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2人目の子供の年齢差について悩んでいる働くママから、1歳半差と3、4学年差の育児メリット・デメリットと理由を知りたいです。

働いてるママに質問です!
2人目いつにしようか考えがまとまらず悩んでいます。

1歳半差きょうだい(年子、2学年差)、3、4学年差きょうだい育児のメリットとデメリットをお聞きしたいです!

あと、なんでその差にしたのか理由も知りたいです!

コメント

てんてんどんどん

1歳半差の年子です‼︎
育休を取るならちょこちょこと休むのが気が引けて……それなら一気に取って迷惑かけよう‼︎と思い会社に授かりものだけど、年子で考えている事を前もって伝えました💦

私が感じる事ですが……
メリットは……兄弟なので洋服やら一旦保管しなくてもすぐに下の子に回せる。上の子もまだまだ小さいからお兄ちゃんなんだから!とは思わず同等に接しよう!と思える。

デメリットは上の子のトイトレが上手くまだつかめない💦(下の子の事をしているとつい忘れてしまう)
下の子が泣くと何故か上の子も泣く……泣き声が半端なくたまに辛い。
必ずどっちかは我慢させてしまう場面がある(2人以上なら年齢差関係ないかもですが😓)
パッと思いついた事です!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    年が近いと小さい頃やっぱり大変そうですね😳💦💦
    ちゃんとストレス発散方法がないとわたしの性格上溜め込んじゃいそうです(; ; °દ°; ; ; )💦💦

    • 8月5日
®️mama

私も悩みに悩み、2人目を4学年差にしました。
上の子は育児の戦力になってますよ^_^
今下の子は10ヶ月になり、もうすぐ育休があけますが、保育園激戦区なので来年4月まで延長予定です。
ですが、3人目を2学年差(実質1歳半の年子)にしたいので、また今から妊活始めようと思っています。
4学年差だと、やはり同じ立場では遊べないです。
常に上の子はお姉ちゃん的な感じで下の子と接してるので、たまに我慢させすぎてるなと思うことも多々あります。
ですが、1番上の子の育児中は、余裕がなかったので4学年差にして良かったと今では思っています。
お手伝いもたくさんしてくれて、一人遊びもしてくれますし^_^
どちらも、メリットデメリットありますよね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    自分の希望だと4学年差になってしまう計画で離れすぎかな?と思ったのですがお話聞けてよかったなと思いました♪1人目がお姉ちゃんを発揮してくれたらとても助かりますね♪♪

    • 8月5日
ママん

離婚再婚があり例外かもしれませんが、、、

最初は2歳差希望でした
年子は色々と大変なので
でも前の旦那とは完全レスだったのでする気にならずそのまま離婚
今の旦那と再婚し3歳差も可能でしたが3歳差は入学とかかぶるからお金大変だよ〜ってよく聞くので辞めました!
結果4歳差になりますが離れすぎ近すぎでもなく程よく上の子もしっかりする時期なので自分的にはベストだと思ってます❤️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    4学年差は開きすぎかなと思ってたのですが、思ったより良さそうですね♪子どもが生まれたばかりからかわたしもする気ゼロでレスにならないか不安です🙄💦笑

    • 8月5日