※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れい
子育て・グッズ

下の子が発熱中で体温が38.4度以上。解熱剤は必要か迷っています。ミルクをあげたばかりで水分はどうしたらいいですか?

解熱剤について質問です!!

上の子から移ってしまい下の子が発熱中です💦
さっき寝たのは12時ごろでしたが、今泣いておきました💦すごく体熱くてきつそうです😭

けど測ってみると38.4とか38.6とかで💦
解熱剤はこのぐらいだと使わない方がいいですか( ˙-˙ ; )?
たしか38.5以上でしたよね💦
けど寝れないみたいだし迷います💦



ちなみにミルクを12時にあげたのでまだあげれません😭
何か水分あげるべきですか?

コメント

いつ&かやmama(  ◍•㉦•◍ )

解熱剤は下の子今まで病院で処方された事があるのですか?38.5℃以上で泣き叫んで機嫌が悪い時ですが5ヶ月なら躊躇しますね。朝イチで病院受診がいいかと思いますが、5ヶ月ならまだお茶など試してないですよね…

  • れい

    れい

    今日病院で処方してもらってきました!
    はじめてのお熱です😭😭


    そうなんです💦まだみるくだけで💦

    • 8月2日
  • いつ&かやmama(  ◍•㉦•◍ )

    いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )

    どうしてもの時は座薬か薬かわかりませんが、病院で処方されたなら入れてあげればいいかと思います。熱が高ければ水分もとりたがらなかったりするので、解熱剤で下がってる間に水分補給(ミルク)あげてください。

    • 8月2日
  • れい

    れい

    今はとりあえず下痢をちょっとぶぶぶっとして、笑ってます😂笑

    なるほと!
    ありがとうございます😆

    • 8月2日
d.m.s.m

上の方と同じくですが、グズって眠れなかったら使ってあげるのも良しだと思います!
私は基本解熱剤は使いたくないので、以前小児科でとにかく熱が出たら肌着一枚でいいと言われたのでそうしてます☺️

  • れい

    れい

    なるほど!
    今のところ泣き止んだので様子見てみて無理そうなら入れてみます!

    肌着一枚ですか!わかりました😳🌟

    • 8月2日
  • d.m.s.m

    d.m.s.m

    よかったです!
    汗がたくさん出ていない限りは、水分は次のときまで待ってもいいと思います!寝冷えしないように汗だけは拭ってあげてくださいね😊

    お大事にしてください。

    • 8月2日
  • れい

    れい

    全然汗は出てないようです!
    ありがとうございます😊

    • 8月2日