
コメント

退会ユーザー
ジェラピケのママバッグ使ってます!
ショルダーなのでかなり重くてリュックのほうがよかったなって...(*_*)
抱っこ紐はエルゴです。
腰ベルト→ママバッグ→肩紐→コートの順番でやってます( *´ω`* )/

riiiii
リュックだと両手は空くけど出し入れが面倒くさくて私は、ほぼ使っておらず普通のバッグです!
ショルダーの場合は、抱っこ紐をした後にショルダーをつけていました( ˊᵕˋ* )
-
chann
肩掛けのバックとかですか??
リュックだと出し入れが面倒なんですか(>_<)
抱っこ紐のあとショルダーつけると、紐が短いのか幼稚園バックみたいになってしまうんです…(笑)- 3月31日
-
riiiii
リュックが楽だと言う人もたくさんいますよ♡
私は、面倒に感じます(⌒-⌒; )
バックは普通に手持ちのバッグですよ☆
ママらしいバッグで〜とかは特に気にせずいろんなものを使っています。- 3月31日

たんあー
私も同じこと気になってました。笑
私も初めは肩掛けのマザーズバッグ買いましたが、大きいし持ち運びにくかったので、最近リュック買いました(^^)❁
出し入れはしにくいですが、やっぱり両手あくし動きやすくて楽です!
あと近場のスーパーなどに歩いて行く時は、小さいトートバッグ持ったり、いろいろしてます!
-
chann
リュックだと動きやすくて良さそうですね!
その場その場で、使いやすいカバンに持ち変えないと…ですね(´・ω・`)
私がめんどくさがりなので、近場のスーパーへは財布のみハダカで持って行ってしまいます…(笑)- 3月31日

ゆか!!
妊娠中にショルダーを買いました!
普段からショルダーしか使ってなかったのでリュックなど他のは考えてもいませんでした!
実際使ってみると抱っこ紐使う時どう掛けたら良いのか分からず調べたりしました💦
上の方が言ってるように腰ベルト、ママバッグ、肩紐の順でつけれますがその上にお尻かくれるくらいのコートを着るとなるとバッグのせいでコートがモコつくと言うか…
想像できますかね?!💦
しかも中身出したい時バッグがコートに隠れちゃってかなりやりづらい感じだったのでその日は取っ手を肩に掛けちゃいました!
でも抱っこ紐で肩が分厚くなってるから掛けにくくて…
プチストレスでしたね😖
慣れれば問題ないかもですが!
リュックはリュックで中身出しづらそうなイメージです😖
長くなりましたがどっちにしろ両手が確実に空くバッグがいいと思います♡
そして斜めがけなどのバッグ買う前に抱っこ紐付けた時どの順番で掛けよう〜などイメージしてみた方がいいと思います♡
-
chann
コートがモコつく…すっごくわかります!(笑)中身が見えないのもわかります!(笑)すごくやりづらく、使いづらくて 困ってました…(´・ω・`)
イメージしながら使いやすそうなカバンを探してみます(>_<)- 3月31日
chann
私もエルゴ使ってます!
バックかけてから、腰ベルトしてました…(笑)どうりで取りにくいなぁ~…と思ってました。(笑)
重いと肩凝りますよね(´・ω・`