
10ヶ月の赤ちゃんが寝返りやハイハイができず、リハビリを受けることになりました。リハビリで改善するか心配しています。経験のある方のアドバイスを聞きたいです。
もうすぐ10ヶ月になるのですが、寝返り、ズリバイ、ハイハイをしません。
お座りは上手に出来ます。
来週からリハビリを受けることも決まっています。
やはりリハビリをしたら寝返りなどが出来るようになるのでしょうか?
周りと比べてはいけないと分かっていますがどうしても上手にハイハイをしている子を見ると羨ましく思ってしまいうちの子はなんで出来ないんだろうと思ってしまいます😢
リハビリ経験のあるママさんやうちも遅かったよなど聞かせてください😥
- めぐ(6歳)
コメント

まま
うちの子は7ヶ月で寝返り
9ヶ月でずり這い
10ヶ月で高バイ
11ヶ月でつかまり立ち、少し伝い歩き
って感じです。
ハイハイしませんでした。
まだ9ヶ月なら全然大丈夫だと思います。
おすわりすると、寝返りしなくなるって聞いたこともあります。

はじめてのママリ🔰
娘も10ヵ月検診を受けたときはお座りしか出来ずでした💦(自分では座れないから座らせてあげると出来る感じ)
11ヵ月でズリバイ、
1歳でごく稀につかまり立ちとハイハイ、
最近になってどこにでもつかまり立ち、
つたい歩きを始めました!!
娘もとってもマイペースを貫いていたので周りと比べてすごく不安でした😰
リハビリは受けてないんですが、
なんかしらの刺激になっていいと思います😊✨
-
めぐ
うちも座らせないと座らないです😓
とても似てる感じがします。
いつか出来ると思っていても不安になりますよね!
リハビリでやる気になってくれるといいのですが、、、
ありがとうございます😊- 8月2日
めぐ
もう一週間もしないうちに10ヶ月になってしまいます😥
まだ寝返り出来そうになく練習はさせています。
ハイハイしない子もいるんですね!
ありがとうございます⭐️