
コメント

退会ユーザー
息子が八ヶ月のとき再開しました!授乳してたのでげっそりしました🤣

ママ
1人目1年で来て、今2人目はまだです!授乳1回なんで、そろそろかなーと思ってますが💦
-
ママリ
そうなんですね!!一年目の時は卒乳してましたか??
また再開すると生理痛があるのかなぁと嫌になりますが二人目のことを考えると周期をしっかり確認したいので早く来て欲しい気持ちもあります😂💦- 8月1日

ぽこ#
1人目は、混合だったのですが
途中で完ミにきりかえたので
産後3ヶ月とかできて
2人目も混合なのですが、
まだ生理きてません( ´ ー ` )ノ
なかなか生理こないと不安になりますよね😖😖
-
ママリ
そうなんですね!!
完璧に卒乳しないとこないのかなぁ。体重とかも関係あるのかな🤔大分痩せました💦
周りにそろそろ生理きた?とか言われると、、
身体がまだ整ってないのかなぁとかへんに考えすぎちゃいます💦一歳になるまで様子見てます😣✨- 8月1日

ゆ
卒乳1ヶ月後に来ましたー!
久しぶりー!って感じでした🤣笑
-
ママリ
完璧に卒乳してからって感じですね。
夜はまだ添い乳でがっつり飲んでます!でも最近夜添い乳嫌がるようになってきたのでこのまま卒乳しようかなぁと考えたり💦それも寂しいですが、、笑
生理再開も嫌ですが二人目のことを考えると早くきて欲しいです☺️💭- 8月1日

めくま
母乳寄り混合で5ヶ月で再開しました。
シリアルに豆乳入れてかっこむ朝ごはんだったからかなー。😅
豆乳も取りすぎはあまりおすすめしませんが。
-
ママリ
シリアルに豆乳いいのですか??
朝ごはんは食パンばっかりです。栄養もちゃんと取らないとなぁ😭💦💦- 8月1日
-
めくま
豆乳が女性ホルモンに似た性質を持ってるので。
- 8月1日
-
ママリ
なるほど、ありがとうございます☺️☀️
シリアル豆乳朝ごはんしてみます!!- 8月1日
-
めくま
豆乳は1日上限200mlなんで、飲む量は気をつけてください。
飲みすぎると逆にその女性ホルモンに似た性質が悪く働いて、子宮内膜症とか婦人科系疾患になりやすくなったりするみたいです。- 8月1日
-
ママリ
そうなんですね🧐
詳しくありがとうこざいます😭💦豆乳摂取調べて始めてみます☺️💓ご丁寧にありがとうこざいます!!- 8月2日

みー
産後の退院後から完母ですが、2ヶ月で再開しました😅完母だしもっと先かと思っていたのですが…
-
ママリ
早かったんですね🥺✨
体調は大丈夫でしたか?
やはり個人差ありますね🤔💭- 8月1日
ママリ
周りは授乳してても二、三ヶ月で来た人ばかりで、、
変に考えすぎですね💦
一歳を目処に卒乳目指してるのでそこから来なかったら婦人科に行ってみます!
退会ユーザー
大丈夫ですよ!そのうちにきます❤️
ママリ
ありがとうございます😂
再開したら再開したらでまためんどくさいだろうなぁ笑
生理痛思い出しただけで嫌です💦
退会ユーザー
変に考えすぎるとこなくなりますから。😭
ママリ
いつか来ると気軽に考えておきます😌✨
ありがとうございます😣✨