※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

最初は夜中も三時間おきにミルクだと思いますがだいたいどのくらいで朝まで寝てくれるようになりますか?

最初は夜中も三時間おきに
ミルクだと思いますが
だいたいどのくらいで
朝まで寝てくれるようになりますか?

コメント

まゆ

うちは8ヶ月まで朝まで寝てくれる事なんて一回も無かったです😭💦

  • ママリ

    ママリ

    8か月???
    キャーーーーー!
    それは大変でしたね!
    5時間でもいいんで
    寝て欲しいところですよね(T ^ T)

    • 8月1日
  • まゆ

    まゆ

    夜間ミルクを辞めるまで、一切無くてしんどかったですね😭💦それまでまとめて5時間寝てくれた事もなくて💦

    • 8月1日
  • ママリ

    ママリ

    母乳じゃなくて
    ミルクで育ててましたか?
    ミルクでもなかなか
    難しいんです。゚(PД`q*)゚。

    • 8月1日
  • まゆ

    まゆ

    6ヶ月までは完母で、寝る前だけミルクをあげていて、6ヶ月以降は完ミに以降しました😆✨

    • 8月1日
味噌mayu

うちはおっぱいでしたが、5ヶ月から朝まで寝るようになりました。とても稀なパターンだと思います。。おかげで乳腺炎になりミルクに切り替えましたが睡眠は変わらず朝まででした。

  • ママリ

    ママリ

    いいですねー
    5か月ですか☺️
    私は母乳じゃなくて
    完全ミルクで育てるつもりです!ミルクの方がお手間ですよね…

    • 8月1日
  • 味噌mayu

    味噌mayu

    まとまって寝てくれるようになるまではおっぱいが楽ですよね💦寝室に調乳スペースがほしいですね🤩

    • 8月1日
  • ママリ

    ママリ

    寝室にミルク作るセットは
    置くきです!ただ青森なんで寒さがやばいと思います!ひー!

    • 8月1日
  • 味噌mayu

    味噌mayu

    哺乳瓶たくさんあれば毎回洗わなくても朝まとめて消毒しちゃえばいいですよね👏←一番そこが面倒だった気がします💦

    • 8月1日