![a..k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
現在の頸管長は2.7センチで、短くても出産まで大丈夫か不安です。1人目は28週で2.7センチで入院し、36週4日に退院しています。
現在19w1dで頸管長2.7センチです!
初期は4センチ以上あり16wごろから3センチ前後でした!
1人目の時は28wで2.7センチになり即入院になりましたが主治医が違うこともあり2センチ切ったら入院と言われました!
今の時期に短くても出産まで大丈夫持ちこたえることはありますか?
1人目は24時間点滴、注射等をして36w4dで退院し37w1dで陣痛が来て出産してます…不安しかないです😖
- a..k(3歳6ヶ月, 5歳3ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
息子のとき、その週数でそのくらいでした!
![リリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リリー
まだ、赤ちゃんの週数が19wだからですかね?
うちの病院も3センチ切って2センチ台になったら、即入院って言われましたよ🤔💦
私は、今事故の影響で子宮収縮が酷く切迫早産でリトドリンを毎日点滴と投薬治療して1週間ちょっと経ちます。
36週までのあと約2週間は、絶対安静です。そのあとは、いつ産まれても大丈夫だから退院希望なら退院してOKもらってます。
ですが、今子宮頸管が3.1でこれより短くなると赤ちゃんも現在2600gとビックベイビーなので退院も無理だと言われました。
-
退会ユーザー
よこからすいません。36wだからいつ産まれてもいいわけでもありません。正産期というものごぞんですか?37wをこえたらいつ産まれても大丈夫なのです。36wだと早産児になりますので、注意してください
- 8月1日
-
a..k
入院辛いですよね…ほんとお疲れ様です‼️そんな中お返事ありがとうございます😊今日検診だったんですが僕はギリギリまで外来でがんばりたいんだ!と言われましたが、1人目の時と言うことが全然違ってて頭がついていかず…ウテメリン等の服用は意味ないとか安静も意味ないとか😅
張りも頸管長短くなりだした頃からずっとありますがどうすることも出来ずで😅
今後が不安すぎて…先生や病院によって結構違うものなんですね‼️- 8月1日
-
リリー
書き方が悪かったですね。36w過ぎて、そのあと37wの臨月から産まれても大丈夫って意味ですよ。
- 8月1日
-
リリー
a..kさんの先生は、なるべく薬を使わずご自身の自然な治癒力にかけてらっしゃるんですかね。
それは、それでとても良いことだと思います!
私も、薬漬けの日々が続くと病むしこの子に影響がないのかな?と、不安にもなりますしね。
とにかく、a..kさんと赤ちゃんが無事に過ごせて幸せな対面ができるように心から願ってますね💕- 8月1日
![はなちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなちゃん
私は26w~頸管2.0cmで30wあたりから1.0cmとかで36wまで自宅安静で今39w6dですがまだ産まれてませんよ😂‼案外産まれないもんなんだなと自分でもびっくりしてますヽ(;▽;)ノ
-
a..k
1センチで自宅安静ですか⁉️😳
でもそろそろ可愛い赤ちゃんに会えますね♡
1人目が退院して4日で陣痛きて出産で予定日より20日早く産まれたので点滴してたからそこまで持ったのかなぁーって思うと…ほんと不安ですが早く産まれないことを祈ります🤲- 8月6日
-
はなちゃん
私が通っている産院は、子宮口が開いてなければ入院にならないようで😨リトドリン1日4錠飲んでました!お腹の張りも1時間に7回あった時もありましたが、、まだ産まれずです!正産期はいるまで不安ですよね😢😢なんとか2センチを保ってくれるといいですね( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )✨なかなかお子さんもいると寝たきりは厳しいですもんね😫😫
- 8月6日
-
a..k
そうなんですね‼️
病院によってそこはほんと違うんですね😳
37週まではもってもらいたいです‼️子供が居たら全然安静なんて程遠い話ですがなんとか頑張ります😆
これから出産控えてる中お返事ありがとうございました😊
無事かわいいお子さんに会えること祈ってます♡- 8月6日
a..k
入院になりましたか⁉️
退会ユーザー
nicuのある病院が30キロと離れてたためその週数だときついから入院してこうかー!っていわれてして、明日点滴ぬくねっていわれた次の朝破水でしちゃって点滴おわって、うみました🤣
a..k
入院する頃は頸管長何センチでしたか⁉️
点滴抜く前に破水しちゃったんですね😳バタバタだけど病院だとすぐ対応してくれるから安心ってゆーのもありますよね😂
退会ユーザー
a..kさんと同じくらいでした😳長さは保ってるけど。感覚的には陣痛といわれ☺️