
コメント

SORAママ
三万にちょっとしたプレゼントを渡すとか、、
プラスするなら5000円とかでいいのかなって思いますが😃

ぽん
3万でいいと思います😊😊
プレゼントするなら式場で渡すのは私的には微妙かなと思いますよ💦
ただでさえ荷物多いだろうし⚡️別で送るか直接会った時に渡すといいと思いますが、内祝いしないと?とか気にしちゃうと思います💦
結婚式に出てあげるのが1番のプレゼントになるので、そんなに、気にしなくていいと思いますよ😊
-
ぺんぎん
優しいお言葉ありがとうございます♪
確かにあげるにしても荷物多いですし、前もって渡すか、後日渡すかにしようと思います😍- 8月1日

にこ
結婚式に招待した
子連れの友人からは3万
包んでもらいました😊
3万でいいと思いますよ🙌🌸
-
ぺんぎん
体験談聞けて安心しました!ありがとうございます♪
- 8月1日

まさこ
騒いでしまった時ようというのはどう言う意味ですか??
子どもの分多目と言うのは、お席を用意してもらった分だと思ってますが…。
-
ぺんぎん
他の投稿やネットで調べると子連れは子供が騒いで迷惑をかけるので少し多めにと書いてあったので、泣いたりしたときですかね?
- 8月1日

退会ユーザー
子供の分のスペースもとってもらえるなら5000円プラスにします😊プレゼントは私は好みがあったりするのでそもそももらっても困るので現金の方が嬉しいです✨
ちなみに子供の分大目に渡すから騒いでも大丈夫ってことにはならないので、大目に渡す渡さないに限らず静かにさせる、騒ぎそうなら即刻退出するべきかと思います💦
-
ぺんぎん
もちろん騒ぎそうならすぐ退出しますし、そうならないように努力しますがそれでも、渡すべきか迷ったので質問しました♪
ご意見ありがとうございます😊- 8月1日

ぷー
3万でいいと思います!
お子様ランチ食べるならプラス5000円かなと思いますが食べないのにプラスでもらったら逆にお返ししないととか気を遣わせてしまうので😅
-
ぺんぎん
お返事ありがとうございます♪
参考にさせて頂きます!- 8月1日

あいうえお
会場に飾れるバルーンアートなど終わったら持って帰ってもらうなり邪魔なら出席されているお子様に持って帰ってもらうなりできるし、会場が華やかになるので私はもらって嬉しかったですよ(◡‿◡*)❤
-
ぺんぎん
たしかに飾れるもの、可愛いですね❤️
ご意見ありがとうございます!- 8月2日
ぺんぎん
やっぱりプレゼントいいですね🎁
あげたかったので検討してみます♪