
コメント

💛MTK💛
最初こそ簡単なので手作りでしたよ💦
時々頼ってますけど毎回は可哀想な気がします💦

彩ちゃんママ
バナナヨーグルト、サツマイモをミルクでのばしたの、お粥ぐらいなら手作りも楽ですよ❗
手作り+ベビーフードなら引け目が減ると思いますよ🎵
-
syona
サツマイモはこの前やってみました!
モグモグ美味しそうに食べてました・:*+.\(( °ω° ))/.+*:・
ありがとうございました!- 3月30日
-
彩ちゃんママ
バナナ潰して、プレーンヨーグルト入れるだけなので楽です。
簡単なのから作ってみて下さい🎵- 3月30日
-
syona
試してみます!
ありがとうございました(〃^ー^〃)♡- 3月31日

くろこ
うちの子ベビーフード食べてくれなくて大変でした(−_−;)べーってせずに、食べてくれるって嬉しいことですよ!楽させてもらってください。
-
syona
ベビーフード口に合わないんですね?
それはそれで大変そおです、気長に頑張ります!- 3月30日

♡
未だにずっとベビーフードです😅
ほんとは手作りがいいとは思うんですが赤ちゃん用の料理を作るのは何か怖くて(味付けとか)なんでこの先も多分ベビーフードで乗り切る予定です( ˙༥˙ )
-
syona
私も何かもしもの事と便利さを考えるとベビーフードが安全かなと思います!
けど、旦那さんに1回手作りの方がいいんじゃない?って言われました。
まだ作ったことは無いけど引け目に感じます(´・_・`)- 3月30日
-
♡
別にそんな気にすることはないと思います( ˙_˙ )
手作りだろうがBFだろうが栄養はどちらもあるだろうし、、( ˙༥˙ )
作り慣れない物を作っても何かそれもそれで不安ですよね( ´︵` )
作れるとしたらおかゆくらいは作ったりで、作れる物を作ればいいと思いますよー☆- 3月30日
-
syona
少しずつ楽なのから試してみますね!
ありがとうございました( ˃◡˂ )- 3月31日

kohayu
1人目の時は作ってないです…(T ^ T)
忙しいを言い訳にしてました💧
2人目、3人目はできる限り作りました😅
-
syona
えっ!今妊娠されてますけど四人目ですか?
一人目って何もかもが初めてで1日を乗り越えるのにやっとです(இДஇ )
少しずつ頑張ります!- 3月30日
-
kohayu
4人目です😅
今は再婚してますが、長女産んですぐ離婚して
娘に大変な思いさせたくない!って事で仕事ばっかしてた結果です😭- 3月30日
-
syona
四人目すごいですね☆
私も子供はたくさん欲しいです!
出来るだけ若い内に産みたいです笑
少しずつ出来る事から頑張ってみます!- 3月31日
-
kohayu
年子で5人目狙ってます(^ ^)♡
少しずつですね!無理なく頑張りましょ♡- 3月31日

こぱぐまま
友達や義姉がベビーフードでしたよ!
友達は料理が苦手でどうやって作るの?って感じで、義姉はちゃんと栄養考えて作られてるからベビーフードで問題ないじゃんって考えでした!
人それぞれ考え方があるので、ベビーフードだから可哀相ってのはないと思いますよ(^^)
-
syona
栄養のバランスは取れますよね~
手作りだと私もあまり料理が得意では無いのでワンパターンになりそおですヽ(;▽;)ノ
こぱぐままさんのお友達やお義姉さんみたいにベビーフードで乗り切った方が居らっしゃるのを聞いて少し安心しました。
ありがとうございました!- 3月30日

さっちい、
海外では作るよりベビーフードを推奨してる国もあるみたいです!マッシュポテトとか。でもそれはよほど質の良いベビーフードに限りみたいですが…日本はお米を食べさせるからわりと簡単に出来るので手作りが主流ですよね。作るのが当たり前みたいな雰囲気あるし。作らないからかわいそうとか思う人もいるかもしれないけど、離乳食初めの目的はお子さんが食事を楽しめるようになる事なので
自分がどうしたいのかで良いのでは(^^)
-
syona
なるほど!
食事を楽しめるようになる事が目的なんですね!初めて知りました!
少しずつ手作りを頑張ります!- 3月30日

猫姫。
こんばんは!
うちは上の子の時
BFで乗り切りました(;´Д`)
今は10ヵ月の子をそだてていますが、
BFも使いつつ手作りもってかんじです。
手作りって言っても
じゃがいもとか玉ねぎ、にんじん
とかを切って煮て~
フリージングです。
-
syona
今住んでいるのが旦那さんが高校の時から一人暮らしで住んでたレオパレスなので、冷蔵庫も1人用で1日分の食材を入れるとパンパンで‥
でも引っ越しを5月末ごろするので新しい家になったらちょっとしたもの作ってフリージングしたいと思ってます!- 3月30日

yaomama
私も二回食までオールベビーフードでした。私の下手くそな離乳食よりもモリモリ食べてくれました。かわいそうじゃないですよ。三回食になって、食べられるものも増えて手づくりするようになりました。
-
syona
料理が得意では無いってのもありますが食べれるものが限られるので何か逆に困るんですよね。゜(´⊃ω⊂`)゜。
少しずつ皆さんの意見を参考に頑張ります!- 3月30日

パーフェクトヒューマン
うちも、6か月😍
ほとんどベビーフード💦
簡単なのだけするとか✨
わたしはりんごすったり
ご飯潰してベビーフードのコンソメで味付けして
人参まぜたりとか
基本楽なのしかしないです💦
どっちにしてもみんなの夕食作るから
今日もシチュー作るとき
人参とジャガイモだけよけて
すりつぶしてあげてました😁
しんどいときはベビーフード
うまく使ってできるときは頑張ってとかで
大丈夫ってか必死すぎたら
しんどいですし
気楽にいけたらとおもいます😁
-
syona
5人目妊娠中なんですね!
いいなぁー♡
少しずつ頑張って行きます!
ありがとうございました!- 3月31日

*K♡MAMA*
初期のみ手作りでそれ以降はベビーフードでしたよ!!
-
syona
そおなんですね!
ベビーフードで育てた方がいらっしゃると心強いです!- 3月31日

ぴょん太
こんにちは( ^ω^ )
初期だけ手作りしてましたが
お恥ずかしながら
ベビーフードに手を付けると
手作り無しでやってます(´・_・`)💦
お粥だけ毎日してる感じですm(_ _)m💦
お味噌汁のペーストを買って来たので
これからはお味噌汁の具材だけ
手加えるかな?という感じです(´・_・`)💦
-
syona
ベビーフード便利ですもんねー!
わたしも少しずつ頑張っていきます!- 3月31日
-
ぴょん太
凄く便利ですよね(T_T)💦
完全に頼っちゃってます(´・_・`)- 3月31日
-
syona
頼っちゃいますよね~
料理が得意ではないのでわたしも頼りっきりです!- 3月31日
-
ぴょん太
私も料理得意じゃないです(´・_・`)💦
元々得意じゃないので余計ですよね(T_T)💦- 3月31日
syona
やっぱり毎回は可哀想ですかね(´っω・`。)
あんまり作るの好きじゃなくって‥でも頑張って見ます!